こりゃあウマいわ…。カルディ“蟹のみそ汁”が完全に寿司屋の味だった。
カルディで見つけた「かにのみそ汁の素」が絶品でした。お湯で溶かすだけで、お寿司屋さんみたいなみそ汁が飲めちゃいます。甲殻類の風味たっぷりで、ご飯によく合う。アウトドアでも重宝しそうな一品です!
「ああ〜寿司食いてぇ〜〜〜!」

ぱくたそ
ってなるじゃないですか。頻繁に。
そんな時は…
カルディに売ってる「かにの味噌汁の素」がオススメです。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
どういうことかと言いますと、
「回転寿司の味噌汁みたい」
なんですよ、コレ。
つまり、これ一杯で寿司屋に来た気分になれちゃうんです。
作り方はお湯で溶かすだけ。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
これだけで…
甲殻類ダクダク味噌汁の完成です。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
「かにの味噌汁」というより、「甲殻類の味噌汁」というのが適当な味だと思います。
濃い目に作るのがポイント。
濃い目に作らないと、かにの風味が薄いです。
おにぎりがあればスペシャルランチの完成。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
アウトドアでも重宝しそうですね!
寒いところで飲むほど美味しいだろうな〜。
実はこのシリーズ、海老もあるんです。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
私は海老も飲んだことがあります。
かにと比べると、海老の方がわかりやすく「海老!」って感じを楽しめます。
そのため、迷ったら海老から初めてみるのもいいと思います。
「かにのみそ汁の素」はお値段498円。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
甲殻類のみそ汁がお好きな方はぜひ!
味 ★★★★☆
手軽さ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆
手軽に魚介を楽しみたい時には…
無印の「貝柱とわかめの梅雑炊」もオススメ。

BuzzFeed
もうネーミングからして美味しそうですよね。
価格は190円です。
貝柱の量が想像以上なんです…!

BuzzFeed
噛むと口の中でほどけて、強烈な旨味を出してくれます。
スープはカツオ出汁で、程よいしょっぱさがたまりません。
こちらもアウトドアで活躍してくれそうです!
味 ★★★★☆
手軽さ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆