※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
コバエ?っていうの?

この季節に出てくるやつ。
もう〜ガマンできなくなった。

Amazonで評価の高かった「電撃殺虫機」を購入。

商品名が直球すぎて笑った。

さて。
どんな仕組みかというと。
蚊やコバエが好きな波長域の“青い光”でおびき寄せ、高電圧で一撃。

「こんなので獲れるんかいな〜」ってナメてたら、

ものの5分で…!

ちょ、獲れるにしてもペース早すぎ!!!

最終的にはちょっとお見せできない量が獲れた。

肉の門番に最適。

「ここが改善されたら一生ついて行きます」っていうところを2点。
その1。
S字フック付属で、吊り下げられるのはいいんだけど…

コードが短い!

その2。
「死骸ボックス」にまったく死骸が落ちてこない。

分解して掃除するのはオススメしません。

竹串でチョイチョイやるのが一番かも。

発生源を抑えるよりも、現実的だと思いました。

この夏にオススメのアイテムをもう一つ。
この、蚊取り線香みたいな「スパイラルハンガー」もオススメです。

2m超の布団カバーもこれ1本でかけられるんです。すごくないですか?

本来ならば物干しをほぼ占領してしまうところを……

こんなにコンパクトに!おかげで他にもたくさん洗濯が干せる!

布と布がくっつかないので風通しが抜群!

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。