まさかここまでとは…。日高屋「モツ野菜ラーメン」のモツ量がえげつない。
日高屋「モツ野菜ラーメン」のモツ量がすごい!大ぶりなモツがたっぷり100gも入っています。モツの出汁が効いたピリ辛スープは体を温めてくれること間違いなし。とにかくモツを食べたい時にオススメの一杯です!
今日は日高屋の「モツ野菜ラーメン」を食べにきました。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
毎年、期間限定で販売するこの一杯。
価格は640円です。
まず、びっくりしたのは…

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
モツがめちゃくちゃ入ってること!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
看板の「モツたっぷり」は本当だった!
ハイペースで食べても、最後に残ってしまう。それくらい多いです。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
一つひとつが大ぶりで、ギュギュッとした歯ごたえが美味しいです。
モツ自体の味付けは薄いので、スープと一緒に流し込むのがベスト。
スープにも「モツの出汁」がよくでています。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
モツの臭みが程よく溶け込んでいます。
スープにとろみはなく、あっさりタイプ。
辛さは「ピリ辛」という程度で、大したことはありません。
歯ごたえのある、平打ち麺。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
ガッシリとした歯ごたえに満足感を覚えます。
色が黄色〜いのも嬉しいポイント。
セットもあります。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
いずれも1000円以下で食べられます。
ちなみに…
「チゲ野菜ラーメンとの味の違いは?」が気になったので、後日食べてみました。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
こちらも期間限定メニュー。
その結果…
想像以上に別物でした。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
こちらはスープにとろみがあり、とにかく味が濃い!
「寒いからとにかく暖まりたい!」という日にはチゲ味噌をオススメします。
気になった方はぜひお近くの日高屋へ。
味 ★★★★☆
モツの量 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
寒い日は、ローソンにある「ホルモン鍋」もオススメ。

BuzzFeed
熱狂的なファンが多いこの商品。冷凍コーナーにあります。
価格は410円。
やみつきになる辛さがたまらない!

BuzzFeed
結構辛いです。辛さ耐性があっても、思わず息をスーッとしちゃうくらい。
その辛さを、キンキンに冷えたお酒で流すのが最高です。
豆腐をいれると尚美味しい。

BuzzFeed
ホルモン好きには一度試していただきたい一品です。
味 ★★★★☆
辛さ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆