まってまって!これ300円のポテンシャルじゃないよ!ダイソーの「炊飯マグ」が素晴らしすぎる
ダイソーの「炊飯マグ」が想像以上に優秀でした。お米の吸水に時間はかかるけど、なんと7分レンチンすればご飯が炊けるんです。そして何と言っても炊きあがりが美味しすぎる!かまどで炊いたような“お米本来の香り”がフワッと広がり、食感も柔らかすぎない丁度いい硬さに炊いてくれます。オフィスで使えばランチ代の節約にも!これなら続けられるわ…。
ダイソーの「炊飯マグ」をご存知ですか?

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
なんと電子レンジでご飯が炊けるという優れモノです。早速使ってみましょう!
研いだお米と水を用意します。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
お米は一合分(150g)、水180mlです。
30分間、吸水させます。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
時短が売りの商品かと思っていたけど、ここで意外と時間がかかりました。
500Wで7分間加熱します。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
電子レンジによって“吹きこぼれ”が発生することがあるそうです。
まずは箱に記載された通りに加熱してみます。
加熱が終了しました。少し吹きこぼれていました

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
そのまま10分〜15分蒸らします

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
結局、トータルでかかる時間は炊飯器とそこまで変わりません。
しかし、このあと僕はびっくりするのです…!
ちゃんと炊けているのでしょうか!?いざ、オープン!!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
果たして…!
やった〜〜美味しそうに炊けてます!すごい!!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
匂いがめちゃくちゃ良い!かまどで炊いたような“お米本来の香り”がします。
やばい…早く食べたい。
少し混ぜて、いただきます!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
ぱくっ♪
ちょ…!炊飯器の何倍もうまくて戸惑う!!いやマジで!!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
自分で炊いたご飯がこんなに美味しかったのは本当に初めてかも…。電子レンジなのに!
インスタント味噌汁と食べました。あの…本当に美味しかったです…!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
これはオフィスに常駐決定!出社したらお米を水に浸けておき、ランチタイムにチンすれば“かまどで炊いたっぽいご飯”が食べられる♡
手作り弁当での節約が続かない僕でもこれなら続けられる!
簡単だし何より美味しい!
炊き込みご飯もつくれます!
じゃがバターまで…天才やん…
これから炊飯器を買おうと思ってる人、ちょっと待って!300円で米炊けるよ!!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
すでにご自宅に炊飯器がある方には、職場用としてオススメです。
一度炊いたらクセになること間違いなし!ぜひお近くのダイソーで!