108円とは思えない高級感!ダイソーの「新感覚スープ」がトロトロで美味しい!
ダイソーで「最中海藻スープ」を発見!もち米を使用した最中にスープと海藻がたっぷり入った一品です。島根県天然わかめを使用しており、色ツヤと香りが最高!
なんと、ダイソーで最中スープを発見!

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
ついにこんなものまで買えるようになったか…!
価格は一つ108円。メーカーは島根県の水産加工業者「株式会社 魚の屋」さんです。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
すごく安くはありませんが、手軽に最中スープを買えるのはありがたいですね。
最中を割って、お湯を注ぎます。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
1分待って、最中が柔らかくなったら完成です。
食べてみると…
最中がトロトロで美味しい!

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
まるで、お麩のようなトロトロとした口当たりがします。
もち麦を使用しているため、すごく香ばしい匂いがします。
そして、わかめの色ツヤに驚きました…!

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
島根県産天然わかめを使用。
生わかめでもこんなにキレイなのは見たことがないかもしれません…!
今回はダイソーに置いてある全3種類を飲み比べしてみました。結果、味はどれもほとんど一緒でした。

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
しいて言えば、青いパッケージの「あおさのり」だけに特徴があるかな?といった感じ。
3つとも、味は結構しょっぱめ。
ダシがよく効いていて、お茶漬けにしても美味しそうな味でした。
ちょっと贅沢をしたい時や、贈り物としても◎

Tomoya Kosugi / BuzzFeed
外食が難しい今、おうちで楽しめる汁物としてオススメです!
味 ★★★★☆
手軽さ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
食事に合わせるスープなら、カルディの「使い方いろいろ 南蛮えびスープ」もオススメです!

BuzzFeed
価格は386円。
お湯で溶かすだけですんごく美味しい。

BuzzFeed
味のベースは塩味で、えびの殻やミソのダシがドバドバ出ています。
そして…!
ラーメンを入れると「えびしおラーメン 」に!

BuzzFeed
お湯で溶かしたスープに、市販の中華麺を入れただけです。
麺を入れる分、すこし濃く作ることがポイント。
さらに…!
パスタに入れてもバカうま…!

BuzzFeed
ペペロンチーノに混ぜるだけで「和風えびしおパスタ」の完成です。
鼻を近づけると、えびの香ばしい匂いが…
味 ★★★★★
アレンジ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★