こんにちは。
ようやく暖かくなってきましたね。日によっては暑いくらいです。
みなさん、衣替えはお済みでしょうか?
ところで…
一番好きなアメは何ですか?
私ですか?
私はサクマ「いちごみるく」です。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
パインアメとの激戦を制し、自分的第一位に輝きました。
まろやかな味わいがたまらない「いちごみるく」ですが…
実は…
こんなに兄弟がいるって知っていましたか?

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
キャンドゥで発見した瞬間「え゛〜!?」と声が出てしまいました。
くだもの系に加え「抹茶」や「チョコ」まであります。
レモン味だけはミルクではなく「れもんこりっと」という商品名。1973年から発売されていたことに驚きです。
形はみんな“おにぎり型”。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
いちごみるくでお馴染みの形です。
割ってみると、これまたお馴染みのミルクが入っていました。
全種類を舐めた結果、特に美味しかった2つを紹介します。
「抹茶みるく」

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
想像以上に本格的な抹茶の味がしました。
抹茶の“ザラザラ感”がちゃんと再現されています。
「れもんこりっと」

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
「こりっと」の名前の通り、とても“噛みやすくて”美味しい!
ミルク感は控えめでC.C.レモンのような味わいがジュワッと広がります。
アメは噛む派の人にオススメしたい。
「ぶどうみるく」や「みかんみるく」は想像通りといった感じ。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
少し厳しくいえば「みるくにする意味があんまりないのでは?」と思ってしまいました。
いちごみるくの完成度の高さに気づけた。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
やはりいちごみるくが一番美味しいと感じました。
単に食べ慣れているからではなく、味の良さそのものが飛び抜けています。いちご味とミルク味の調和が素晴らしいです。
あまり知られていない駄菓子といえば…
ブタメンにもたくさんの兄弟がいることをご存知でしたか?

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
部活帰りの国民食「ブタメン」。
この前、ダイソーに行ったらこんなに種類が出ていたので驚きました。
中でもオススメなのが「しょうゆ味」。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
「えっ、普通のブタメンやん」と思われた方もいると思います。
私も一瞬そう思ったのですが、よく見かけるブタメンはとんこつ味です。
THE ラーメン駄菓子の味でウマイ…!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
ヤッター!めん、らあめんババア、ラーメン屋さん太郎…。
あの、チキンエキスの効いた"しょっぺぇラーメン駄菓子"の味です。最高…。
ブタメンシリーズは多くのダイソーで見かけるので、ブタメンファンの方は探してみてくださいね♪

BuzzFeed