お家カフェ余裕じゃん…!無印の「手作りキット」が驚くほど簡単だった
とっても簡単と話題の無印良品の”自分でつくる”シリーズ。今回「自分でつくるベイクドチーズケーキ」を作ってみたら本当にとっても簡単にカフェクオリティのケーキができて充実時間を過ごせました♡
前から気になっていた無印良品の「自分でつくるベイクドチーズケーキ」。

Tomoka Kamio / Buzzfeed
カフェのベイクドチーズケーキが食べたいけど、あまりカフェ空いてない…てことで買ってみました。
本当にわたしでもできるのかしら…

Tomoka Kamio / BuzzFeed
箱の裏の作り方をみると、工程が結構シンプル!
早速作ってみましょう〜
箱の中身はこんな感じです!

Tomoka Kamio / BuzzFeed
ケーキの焼き型、チーズケーキミックス、アプリコットソースが入っています。
そう、これ、型も入ってるんです〜〜!
特別な道具が要らないのは嬉しい!
用意する材料は3つだけ!

Tomoka Kamio / BuzzFeed
自分で用意する材料は
・卵 1個 (M〜L)
・無塩バター 45g
・牛乳 大さじ3(45ml)
作り方も簡単!材料を混ぜて…

Tomoka Kamio / BuzzFeed
作り始めてから生地ができるまで10分かかりません。
型に流し込んだら…

Tomoka Kamio / BuzzFeed
160度のオーブンで30分焼きました!

Tomoka Kamio / BuzzFeed
すごーい!まん丸になってる!
焼き色も綺麗について大成功です!
アルミホイルをかぶせて冷まします。

Tomoka Kamio / BuzzFeed
冷めたらアプリコットジャムを塗って完成!

Tomoka Kamio / BuzzFeed
キラキラして美味しそう〜!
本当にどの工程も簡単で、1時間足らずでできてしまいました…!
しかもめちゃ美味しそう〜!!
アレンジしてみてもいいかも!!

Tomoka Kamio / BuzzFeed
わたしはレモンクリームとレモンを乗せて爽やかな味わいにアレンジしてみました。
参考までに…
「レモンクリーム」
・生クリーム 100ml
・レモン果汁 大さじ2分の1
・グラニュー糖 8g
8分立てくらいにしました。
とってもしっとり!甘さもちょうどよくて美味しい〜!!

Tomoka Kamio / BuzzFeed
スポンジがしっとりしてて、重すぎないしめちゃめちゃ美味しいです!
カフェで食べるベイクドチーズケーキみたい♡
充実したおうちカフェの時間を過ごすことができました♡

Tomoka Kamio / BuzzFeed
レシピはとてもわかりやすく、特別な道具も材料も必要ないので初心者の方でも挑戦しやすいのではないでしょうか。
値段は390円です。
味 ★★★★★
手軽さ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆