コミケ会場で「一眼殺し」のスマホを使ったら、戦慄した
一眼カメラの時代が本当に終わっていって、正直つらい
8月10〜12日まで開催された「コミックマーケット94」。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
同人誌と共に注目を浴びるコスプレエリアを取材しました。
この夏いちばん目立ったコスプレの題材がスマホゲーム「Fate/Grand Order」です。写真ははやたさん。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
こちらはアストルフォのセーラー服バージョン。
ちなみにアルトルフォはいわゆる男の娘キャラです。
VTuberのコスプレも多かったです。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
左からミライアカリ、キズナアイ、輝夜月のコスプレ。
ミライアカリ(美羽えりさん)。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
キズナアイ(兎乃結衣さん)。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
輝夜月(林檎飴さん)。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
『はたらく細胞』のコスプレも目立ちました。こちらは血小板(Zaya!さん)。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
こちらは「僕のヒーローアカデミア」のオールマイト。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
『ギルティクラウン』楪いのり。懐かしい。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
こちらは海上自衛隊のコスプレだそうです。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
これまでアップした写真ですが、一眼レフカメラではなく、全てこのスマホ「HUAWEI P20」のポートレートモードで撮影しました。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
私物です。値段はSIMフリーで6万5000円。
このスマホの特徴はカメラのレンズが2つあること。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
「ダブルレンズ」といい、2つのレンズが被写体との距離を測ることで、プログラムでありながら、自然なボケ感が生まれます。
今回は使用しなかったのですが、手動でボケを調整できる「アパーチャモード」なら、撮影後でもフォーカス位置を変えることができます。
一眼レンズを使って約10年。レンズもそれなりに高いものを持ってますが、近距離のポートレートなら、このスマホで十分です。
こんな感じです。
ファーウェイのP20のポートレートモードが一眼殺しのぼけ具合でヤバい。
ビアちゃんこと、Ladybeardもこの美しさ。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
『天元突破グレンラガン』ヨーコのコスプレです。
初音ミク(棗さん)。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
『SINoALICE』グレーテル(くれをさん)。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
なっこさんは、アタイ・ノノというキャラの擬人化。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
このキャラの擬人化だそうです。
アタイ・ノノのスタンプが販売されました! 楽しく使っていただければ幸いです(❁´ω`❁) アタイ・ノノの日常会話編 - LINE STORE https://t.co/PuQJpXoYzn
プリティー大福も人間の顔としては認識せず。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
『紅の豚』ポルコ・ロッソも認識しませんでした。飛べない豚は、ただの豚だったのか...。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
自動でボケない場合は手動でぼかす必要があります。
いや、本当にキレイに撮れる。撮ってて楽しい。

Tatsunori Tokushige / BuzzFeed Japan
コンデジ代わりに確実になる「HUAWEI P20」。
スマホとしての機能も十分なので、買い換えようと思っている方は、是非とも候補に入れてみてください。