2015年7月にリリースされたMicrosoftの新OS「Windows10」。現在、Twitter上では強制的にアップグレードされることへの不満がユーザーから続出しています。
勝手にWindows 10にアップデートされる事案が散見されるけど、ストレージが16GBしかないEeePCに死角は無かった
いま、私のPCにはデカデカと『Windows Update』の画面がでてるんだ…。 強制的にWindows10にさせられそうになっているという現実! なんだよ、コレ…消せないよ…右上に「✕」がないウインドウだよ…という状態になって丸1日経っておりますorz 邪魔過ぎるwww
自動でアップグレードが開始される前には、「Windows10へのアップグレードがまもなく開始されます」というメッセージが表示されます。これが表示されたら、アップグレードが予約された状態になっています。
しかし、Windows10ってそんな逃げまくるほど悪いものなの? ちょっとかわいそうなので、「Windows10にアップグレードして良かった」という人の意見もがんばって探してみました。
全画面にタスクバーが表示
windows10はとにかく最初アプリケーション移行関連の不具合とストレスが凄まじいけど…とりあえずマルチモニターで全画面にタスクバーがついてるのは地味に便利い。
半角/全角の設定が楽チン
Windows 10のMicrosoft IMEでは、スペースの入力が入力モードに従って半角/全角変化する設定から、常に半角にする設定になっている。良い。今までいつもこの設定を変えていたがこれでひと手間減った。
デスクトップが複数持てる!!
windows10デスクトップを複数持てるのは便利かもしれない
ブラウザ「Microsoft Edge」が使いやすいそう
Microsoft Edgeはかなり使いやすい。
プリインストールのTwitterアプリがGood!!
PCをWindows10にしたら、PCでもTwitterがアプリで使える。Web版より快適でいいね! …寝る前にアップデートをかけておいたのですが、長男の夜泣きで起こされました。
音声アシスタント「Cortana(コルタナ)」がかわいい
コルタナに「好きな人がいる」って言ったらものすごいハイテンションになって草生えたww 声のトーンがいつもと全然違ってもう笑うwww
顔認証でロック解除できちゃう
あ、すげー重要な話で、Windows10の顔認証でロック解除するのめちゃくちゃ便利です
いろんな通知がまとめて見られる
Windows10はスホホみたいにツイッタとかメールの通知出せるしスクショ保存したよとかのWindowsソフトの通知ともまとめて見れるから結構便利
スマホがPCのように使える
Windows 10 Mobile搭載のスマホを買えば、パソコンはもう必要なくなるかもしれません。 Continuum(コンティニュアム)という機能を使うことで、PCモニターやテレビにWindows Phone接続すると、Windows Phoneをパソコンのように使うことが!
結局は、いろいろカスタマイズできる
windows10にしてみたけど、ネットの評判ほど悪くないな。スタートメニューとか色々カスタマイズできるし、起動も早い。画像サムネイルの表示も早いし今のところ利点しかない。
Oh……
【 ショーンKが見た #Windows10 の進化をマイクロソフトの変化 】経営コンサルタント、ショーンKさんのインタビューが公開されました。こちらからご覧くださいませ。 http://t.co/pURWfVazH7
サムネイル写真:Andrew Burton / Getty Images