「結局、ハロウィンってなに?」 渋谷でコスプレした人に聞いた

    ハロウィン=DANGER

    ハロウィン本番だった10月31日。渋谷には、多くの仮装した人たちが集まりました。

    みなさんにとって、ハロウィンとは、どのような存在なのでしょうか? BuzzFeed Newsは、仮装している人たちに聞いてみました。

    「おまつり」

    同じ大学の親友2人組。渋谷ハロウィンは、今年が初めて。「Twitterで見て楽しそうだったから来ました」と話します。衣装代は、ポリス(左)が2000円。眼帯女子高生は300円(眼帯代)。

    「DANGER」

    今年で2回目の渋谷ハロウィン。衣装代は、DANGERテープの1200円のみ。「2人で購入したので、ひとり600円で済みました」。

    「時代」

    5年前から渋谷ハロウィンに参加している2人にとって、ハロウィンは「時代」。年々変化していくハロウィンを、その目で見てきました。次元の衣装代は3000円。ルパンは5500円。

    「非現実」

    “趣味友”の2人。左のARMY衣装は5000円。魔女は3000円とのこと。ゴミ問題については、「外国人の人も増えているから、日本の恥にならないように」と話します。

    「みんな友達♡」

    ハロウィンに参加するために、休日を取った2人。昨年に比べて、「人は減ったけど、写真を撮られる数が増えた」と話します。衣装代はどちらも4000円。

    「若気のいたり」

    バニーコスプレの2人組は、今年で2回目の渋谷ハロウィン。衣装代は、どちらも約1万円。2人にとってハロウィンは「若気のいたり♡」。

    すっかり定着したハロウィン。今後は、どのように変化していくのでしょうか。