※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。
※「御所の湯」は現在、浴室内の設備修繕のため営業休止中です。

\紹介するのはこちら/
【1】一の湯
【2】駅舎温泉 さとの湯
【3】地蔵湯
【4】柳湯
【5】まんだら湯
【6】鴻の湯
【1】城崎を代表するランドマーク「一の湯」

現代的で広々とした大浴場

名物の洞窟風呂がこちら

休憩スポットにも利用したい足湯

館内は2階が広々とした休憩所になっており、入浴後は、お茶やお菓子をつまみながらゆっくりとくつろげます。外観は夜になるとライトアップされロマンチックな姿になり、こちらも必見。カメラ片手に、ぜひ、その変身ぶりをご覧ください。
スポット情報はこちら👇
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島415-1
アクセス:JR城崎温泉駅より徒歩7分
営業時間:7:00~23:00
定休日:水曜
料金:大人700円、 小人350円 (小人は小学校就学1年前から小学生)
駐車場:なし
その他:家族浴場は現在、新型コロナウイルス感染症対策のため利用不可
※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。
【2】駅チカで設備充実の「さとの湯」

日本情緒漂う和風風呂

エキゾチックさが魅力の洋風風呂

屋上露天風呂から城崎ビューを堪能

駅からほぼ直結で、電車の待ち時間や、到着してすぐのひとっ風呂で利用する方も多いという「さとの湯」。その設備の充実ぶりは、滞在中一度の入浴だけでは、とても体験しきれないため、2度3度と訪れるのがおすすめです。
スポット情報はこちら👇
住所:兵庫県豊岡市城崎町今津290-36
アクセス:JR城崎温泉駅より徒歩すぐ
営業時間:13:00~21:00
定休日:月曜
料金:大人800円、小人400円 (小人は小学校就学1年前から小学生)
駐車場:なし
※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。
【3】地元民ご用達。モダンな建築の「地蔵湯」

明るい日差しを浴びながらの入浴を

家族連れにもうれしい子ども用浴槽

2階の休憩室は吹き抜けの造りが心地よく、天井まで続く六角形の窓から外を眺めながらの休憩タイムは格別です。地元民に愛されているということから庶民的な雰囲気も心地よく、銭湯感覚で気軽に入りたい外湯です。
スポット情報はこちら👇
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島796
アクセス:JR城崎温泉駅より徒歩約5分
営業時間:7:00~23:00
定休日:金曜
料金:大人700円、 小人350円 (小人は小学校就学1年前から小学生)
駐車場:なし
その他:家族浴場は現在、新型コロナウイルス感染症対策のため利用不可
※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。
【4】柳の下から湧いた子授けの温泉「柳湯」

隠れ家的なシンプルさが魅力の浴室

浸かっておきたい2つの足湯

城崎の外湯の中で最も小さな「柳湯」ですが、その分、根強いファンも多く、外湯に風情を求める入浴客が絶え間なく足を運んでいます。オープンが15時からと少し遅めなため、夕食前にさっぱりしたいときなどに、ぜひ足をお運びください。
スポット情報はこちら👇
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島647
アクセス:JR城崎温泉駅より徒歩約5分
営業時間:15:00~23:00
定休日:木曜
料金:大人700円、 小人350円 (小人は小学校就学1年前から小学生)
駐車場:なし
※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。
【5】道智上人の伝説を伝える「まんだら湯」

山肌に囲まれながら霊験あらたかな湯を堪能

湯と道智上人への感謝の祈り

城崎温泉の開湯に深く関わっており、外湯の精神的支柱ともいえる「まんだら湯」。道智上人の願いが込められ、「一生一願の湯」とも言われているこの湯、城崎に来たなら入っておかない手はないでしょう。なお、バリアフリーが行き届いており、車椅子の方もストレスなく利用できます。
スポット情報はこちら👇
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島565
アクセス:JR城崎温泉駅より徒歩約10分
営業時間:15:00~23:00(御所の湯長期休館中は7:00~23:00)
料金:大人700円、 小人350円 (小人は小学校就学1年前から小学生)
駐車場:なし
※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。
【6】コウノトリの傷を癒やした最古の外湯「鴻の湯」



「しあわせを招く湯」という別名も持つ「鴻の湯」。1400年前、すでにこの地で温泉が湧き上がっていたかと思うと、歴史のロマンを感じずにはいられません。近くには熱々と湯が吹き出す城崎温泉の元湯もあり、この地が伝説の発祥であることを実感させてくれます。
スポット情報はこちら👇
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島610
アクセス:JR城崎温泉駅より徒歩約15分
営業時間:7:00~23:00
料金:大人700円、 小人350円 (小人は小学校就学1年前から小学生)
駐車場:なし
※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。
\城崎温泉周辺で人気の宿を探す/
Yahoo!トラベルで予約する👈
※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。価格・サービス内容等の情報は変更になっている可能性がございます。ご了承ください。
※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。
※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。