Netflix観まくってたら、胸糞悪すぎてハマるドラマを見つけてしまった…

「転校生 ナノ」です。

見どころ1:主人公「ナノ」の悪魔的な怖さ

見どころ2:登場人物の「悪の心」にゾワッとする…

見どころ3:9人の監督によるさまざまな演出

転校生ナノの魅力にハマるはず!

ネトフリでたまたま観た「転校生 ナノ」。人間の欲という欲を詰め合わせたようなドラマでした…
ある日突然、転校してくる美人で賢い女学生、ナノ。さまざまな学校で、不思議な魅力を振りまきながら、毎回、転校先の同級生たちや教師たちの悪行を暴いていく……というあらすじ。
一話完結型で全13話。
Netflixオリジナル作品の中ではマイナーなドラマですが、3つの見どころを紹介させてください!
そしてこの沼にハマってください!
このドラマの主人公は「ナノ」という女の子。
エピソードごとに違う学校に転校生として現れます。
彼女は登場人物たちの心の闇に近づき、悪の心を引き出していく存在。
ナノの言葉をきっかけにみんな過ちを犯し、自滅し、悲惨な結末を迎えます。
その状況をみて楽しむナノの姿が、まっじっでっ怖い…!!
登場人物の殺し合いや暴行の現場を眺め、狂ったように笑って眺める彼女……もうホラーでした。
夢に出るレベルです。
ナノと同じくらい恐ろしいのが登場人物が抱える心の闇。
このドラマは「善い行いをすれば報われ、悪い行いをすれば天罰が下る」という因果応報がテーマです。
嫉妬、欲望、妬み、怒り、歪んだ正義などの悪の心を持った人物たちが次々と事件を引き起こします。
彼らは欲望のためなら殺人もいといません。
しかし、そんな彼らに天罰が下されます。
この罰がまた残酷すぎて、もうヤメテーーー!!でもやめないでーーー!!てなるんです。
「悪の心」に従い行動した先にどんな結末が待っているのか、このドラマが教えてくれます。悪いことしちゃダメ、絶対に…。
もう一つの見どころはエピソードごとに演出が全く違うこと。
タイの教育現場で起きた実話をもとに、9人の監督が映像化しています。
とにかく映像の美しさが際立ったり、カメラワークが独特な監督もいたり、一人一人の世界観が色濃く映し出されています。
映像に興味がある人には特にオススメです!
挿入曲のテイストも毎回異なるし、観てて飽きないんですよ。
すっっっごく可愛いけど、夢に出てくるほど怖い…
「笑ゥせぇるすまん」や、「世にも奇妙な物語」好きな人はハマると思います!
気になった方はぜひ観てください!
そしてどうかナノが転校してきませんように…。