こんなに簡単でいいの?無印マニアが感動した「タイ料理の素」がスゴイ…!
無印の「手作りキットカオマンガイ」が本格的な美味さでした!しっとりした鶏肉に、だしがしっかり染み込んだご飯。甘辛いタレをかければ一瞬で幸せになれます。何より炊飯器だけで作れちゃうのがすごい。
タイ料理が大好きな私。中でもカオマンガイが特に好きなんですけど…

いらすとや
調味料とか色々あるし、手間がかかりそうだし、なんか作るの大変そうよね…
と思ってたら!
無印に「手作りキットカオマンガイ」が売っていました。

Sutisa Sudo/BuzzFeed
お値段は290円。
お家でも作れちゃうんですって。
中にはご飯の素、つけだれが入っています。

Sutisa Sudo/BuzzFeed
コレを使えば炊飯器だけで簡単にカオマンガイが作れちゃうらしい…!
用意するのはこれだけ。

Sutisa Sudo/BuzzFeed
1鶏もも肉1〜2枚(200〜300g)
2お米2合(180ml×2)
3ごはんの素(キットに含まれています)
4つけだれ(キットに含まれています)
コレだけで、カオマンガイ出来るの?っ不安になりますが、さっそく作ってみたいと思います。
【手順1】まずはお米を研いて、ご飯の素を入れていきます。

Sutisa Sudo/BuzzFeed
【手順2】ご飯の素を全体に混ぜていきます。

Sutisa Sudo/BuzzFeed
【手順3】鶏もも肉を皮目が上になるようにのせて、

Sutisa Sudo/BuzzFeed
炊飯して待つこと1時間…

いらすとや
で、出来てる…!ご飯も鶏肉もしっかり炊けてました!!

Sutisa Sudo/BuzzFeed
すごい!!コレは手間いらずでめっちゃ楽だね!
【手順4】鶏肉を取り出して、食べやすいように切っていきます。

Sutisa Sudo/BuzzFeed
盛り付けて完成!!

Sutisa Sudo/BuzzFeed
めちゃくちゃ簡単にカオマンガイが出来ちゃいました。
お好みでキュウリやパクチーを添えると本場っぽくなるのでオススメです。
タレは別のお皿に入れてから、このようにかけていきましょう。

Sutisa Sudo/BuzzFeed
ドバっと一気にかけちゃうと味が濃すぎるので、少しずつかけて食べます!
ではいただきます。
タレがほんとに最高。ピリッと甘辛くて、コレは病みつきになるわ…

Sutisa Sudo/BuzzFeed
タイの屋台で食べるようなカオマンガイの味です。
鶏肉がしっとりと柔らかくて、甘辛いタレと相性がほんとに抜群!
ご飯も鶏だしがしっかり染み込んでいて、そのまま食べても美味しいです!
こんな簡単に本格的なカオマンガイが食べられるなんて幸せ…

Sutisa Sudo/BuzzFeed
味 ★★★★☆
辛さ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
本格的な味が作れるモノだとカルディの「フレンチトーストミックス」もオススメです!

BuzzFeed
2袋入りでお値段213円。
作り方はすごく簡単!
ミックス1袋を牛乳100mlに溶かして卵液を作り、フランスパンを8時間浸します。
そのあとはフライパンとオーブンで焼くだけ!
アイスやフルーツをトッピングすればカフェで出てきそうなフレンチトーストの出来上がりです!

BuzzFeed
しっかりバニラだけど甘さは控えめで上品な味〜!
牛乳とパンだけで本格的なフレンチトーストが作れるのはすごい!
気になる人はぜひ!
味★★★★★
本格的★★★★★
コスパ★★★☆☆
リピート★★★★☆