Buzz·公開 2017年6月14日腹痛時にトイレが空いてない絶望感とはおさらば! 新宿駅トイレの空室状況がアプリでわかる時代に急な腹痛もこれで安心。by Sumire Nakazono中園 菫 BuzzFeed Editorial Fellow, JapanFacebookPinterestTwitterMailLink 駅のトイレの空室状況がアプリでわかる。 Denboma / Getty Images 小田急線新宿駅のトイレの空き室状況がスマホアプリからわかるようになりました。KDDIが開発したIoTでトイレの空室状況がわかるシステムを導入。トイレの扉に取り付けられた開閉センサーが開閉状況をネットに送り、空室数をスマートフォンから見ることができます。 KDDI サービスを利用するには、公式アプリ「小田急アプリ」(Android版・ios版)をインストール。アプリ内の駅構内図を見ると、リアルタイムで個室トイレの空き状況が確認できます。対応しているのは、西口地下改札外トイレと南口改札横トイレの2つ。 BuzzFeed Japan