新入社員にとっての「理想の上司イメージ」ランキングが発表されました。
1位は「面倒見がいい」こと。初めて社会人として働く新入社員にとって、仕事を教えてくれる上司の面倒見の良さは重要なようです。2位は「明るく振る舞う」が選ばれました。


理想の上司ってどんな人ですか?
新入社員にとっての「理想の上司イメージ」ランキングが発表されました。
1位は「面倒見がいい」こと。初めて社会人として働く新入社員にとって、仕事を教えてくれる上司の面倒見の良さは重要なようです。2位は「明るく振る舞う」が選ばれました。
ただでさえ、新入社員にとっては上司というのは近づきづらい存在。面倒見が良くて、明るいイメージが理想なのも頷けます。
また、面倒見がいい上司のイメージにもっとも近い有名人として「松岡修造」が選ばれました。厳しくも愛を持ったテニスの熱血指導がよく知られています。
ランキングは以下の通り
1位 面倒見が良い
2位 明るく振る舞う
3位 分析力がある
4位 責任感が強い
5位 配慮ができる
また、管理職にとっての「理想の上司イメージ」ランキングも発表されました。
1位は新入社員への調査と同じく「面倒見がいい」。2位には「責任感が強い」がランクインしています。
また、管理職が選ぶ、面倒見がいい上司のイメージにもっとも近いのは「北野武」でした。後輩芸人へ見せる優しさが評価されたのでしょう。
ランキングは以下の通り
1位 面倒見が良い
2位 責任感が強い
3位 配慮ができる
4位 分析力がある
5位 創造性に富む
本ランキングは、保健同人社が発表しました。調査期間は2016年4月1日から2017年3月31日まで。有効回答は2585人(このうち管理職1246人、新入社員208人)。