

「テレビで"オネエタレント"は見るけど、自分の周りにはいないよね...」

電通ダイバーシティ・ラボの調査(2015)で算出された、LGBTを含むセクシュアルマイノリティに該当する人は、調査対象の7.6%。

似た数字を探してみましょう。

正確な統計はありませんが、世界的に左利きの人口は約10%といわれています。
そういえば、あなたの知り合いにも結構いますよね。

AB型の人もたくさん知っています。

身の回りにも、結構いますよね。

LGBTも彼・彼女たちと同じくらいたくさんいることになります。
あれ、もしかして......

あなたは、周囲に左利きの人がたくさんいることも、AB型の人がいることも知っています。
LGBTはそんな、「ありふれたマイノリティ」のひとつ。
変人でもなければ、才能に恵まれた特別な人でもありません。

だから特別扱いをしてほしいわけではなく、普通に接してほしいのです。
そして、左利き用のはさみが作られたように、生まれ持った個性を曲げなくても生きやすい社会になれば良いと思っています。

何のマイノリティにも属さない「普通のひと」なんて、おそらくどこにもいないのですから。
------
BuzzFeed Japanは東京レインボープライドのメディアパートナーとして、2018年4月28日から、セクシュアルマイノリティに焦点をあてたコンテンツを集中的に発信する特集「LGBTウィーク」を実施中です。
記事や動画コンテンツのほか、5月1日午後8時からはTwitterライブ「#普通ってなんだっけ LGBTウィークLIVE」を配信します。
また、5〜6日に代々木公園で開催される東京レインボープライドでは今年もブースを出展。人気デザイナーのステレオテニスさんのオリジナルフォトブースなどをご用意しています!
------

CORRECTION
一部の表記を削除しました。