アンダーヘアのケア、東京男子の6割が「Yes」

欧州サッカー選手の影響力か

メリットは

女性の好みは
また、パートナーに喜ばれるというメリットもあるようです。
東京イセアクリニックが女性205名を対象に行った調査によると、回答者の33.2%が「一度もトリミングしたことのないアンダーヘア」を「特に許せないムダ毛」のひとつと回答しています。
訂正
文中の記述を「男性専門の総合美容クリニックのゴリラクリニック」と訂正しました。当初は「ゴリラクリニック」と表記していました
男性専門の総合美容クリニックのゴリラクリニックが行った20代の日本人男性220名(うち東京在住者110名・愛知県在住者110名)を対象にしたアンケートで、東京男子の64.8%、名古屋男子32.2%が「アンダーヘアをケアする」と回答しました。中でも「常に手入れをしている」と答えた東京男子は22.9%にのぼります。
男性のアンダーヘアケアは新たな常識となるのでしょうか?
脱毛男子急増の理由の1つとして、ゴリラクリニックは欧米エチケットの浸透をあげています。
ドルトムントに在籍する香川選手も「下の毛」を剃っていると公表して話題になりましたが、アンダーヘアのケアという欧米文化に抵抗がなくなってきているのかもしれません。
また、下半身の毛を処理することのメリットとして、ゴリラクリニックは日常生活の利便性について言及しています。
「トイレの後処理が格段にラクになり、また清潔感や解放感といった面でメリットが多いと男性の需要を高めています」
また、パートナーに喜ばれるというメリットもあるようです。
東京イセアクリニックが女性205名を対象に行った調査によると、回答者の33.2%が「一度もトリミングしたことのないアンダーヘア」を「特に許せないムダ毛」のひとつと回答しています。
文中の記述を「男性専門の総合美容クリニックのゴリラクリニック」と訂正しました。当初は「ゴリラクリニック」と表記していました