無印の“激売れサコッシュ”から新作が登場!このサイズ、待ってたよ〜〜!!
「タフに使えてコスパ最強」と評判の無印良品の人気商品「撥水サコッシュ」にミニサイズ版が登場しました!マチと内ポケットで使いやすくなって、見た目以上にたっぷり入る「撥水 ミニサコッシュ」のレビューです。

ちょっとした外出に便利と、発売以降人気のアイテムです。
撥水仕様というタフさも兼ね備えたサコッシュが、なんと1000円以下!

肩紐を外せばポーチにもなるサコッシュが、税込み990円で買えちゃうのすごい……!
財布やスマホだけじゃない。たくさん入る安心感も◎

容量は大きめで、iPad miniがぴったり入るほど。それでもマチがない分スッキリとして見えます。
そんな人気「サコッシュ」のミニサイズ版が登場しました!

通常のサコッシュは縦20×横24cmなのに対し、こちらは縦18×横13cm。
ぱっと見た目は通常サイズを2つ折りにしたくらいに見えます。
肩にかけるとこんな感じ。近所へのお出かけや、旅行中の街歩きにちょうど良さそう!

ハンカチやティッシュ、(今はマスクと消毒液も!)などを入れて持ち歩く分には十分です。
余裕のある通常サイズも良いのですが、結局スマホと財布をポケットに入れてしまい、中身スカスカ……って事もあったんですよね。
サイズ以外の違いも見ていきましょう。
通常サイズのサコッシュと違い、片側上部にマチがあるのがポイント。

このおかげで、入り口がパカっと広がります。奥まで見やすく、小物の出し入れもしやすい!
メインの収納の他に、内ポケットが3つあります。

さらに、通常サイズにはない内ポケットも登場。リップクリームや薬など細々としたものをいれることを想定すると、これは便利!
小さいのに、こんなにたっぷり入ります!スマホやイヤフォン、小型の財布、パスポートにマスクまで!
正直こんなに入るとは思いませんでした!お散歩やお買い物、ちょっと病院に行く時なんかも、これだけ入れば事足りるでしょう。
どんな服装にも合うし、日常のいろいろなシーンで活躍してくれそう。

カラーは全部で6種類。小さなお子さんから年配の方まで、使いやすいアイテムだと思います!
価格は通常サイズと同じ、990円です。
便利さ ★★★★☆
コスパ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
おすすめの使い方は、小さくなるエコバッグとの併用。

サコッシュ自体が小さいため、出先で荷物が増えた時用の小さく畳めるバッグを忍ばせておくと安心感があります。
レジ袋が有料化したコンビニにぴったりの、コンパクトバックなんてのもあります。

こちらはAmazonで買える、コンビニなどの弁当が横に倒れにくい形のエコバッグ。普通のトートバッグだとすぐ倒れちゃうから、これは便利!
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆