セブンに伝説のスイーツが帰ってきた!

なんか美味しそうな注意書きがある

まんまるで、手のひらサイズのもちぷにゃ

ぷにぷにでなんだか可愛い
中にはカスタードクリームがぎっしり

食べると、もちろん幸せ!!

セブンの新作スイーツ「もちぷにゃ」が5月23日に発売されました。
この「もちぷにゃ」は過去にも販売されており、ネットでは「セブン史上、最高に美味しい」と言われるほど人気となった伝説的なスイーツです。
さっそくBuzzFeed Japan編集部で試食してみました。
袋には「クリームがとても柔らかいのでこぼれない様に注意してお召し上がりください」との注意書きがありました。
これは期待が高まります!
袋から出してみるとこんな感じ。
まんまる手のひらサイズで、見た目は意外と地味。
スプーンでつついてみると、ぷにっぷに!
かわいいいいい!
そのままかぶりつきたいけれど、念のため、中身も覗いてみました。
半分に切ってびっくり! カスタードクリームが隙間なく詰まっています。
食べてみると、甘さは控えめながら、濃厚なミルクとバターの風味を感じるクリームがすごく美味しいです。
タピオカ澱粉を使用した生地は、とにかくもちもち。
ふわふわのカスタードクリームとの相性はばっちりで、「歯がなくても食べられそう」という声もありました。
もちぷにゃは期間限定で北海道・東北・甲信越・富山県を除く地域で販売されています。(販売終了時期は未定とのこと)
店頭で見かけたら、是非試してみて下さい!