同じ作品に見えない? 連載中に絵が変わったマンガ10選

    進化? 劣化?

    1. こちら葛飾区亀有公園前派出所

    集英社

    【左】1977年【右】2016年

    最終巻が発売され、惜しまれながらも完結した「こち亀」。昔の作画を見るとちょっと怖いかも!?

    初期の両さんや中川、麗子のキャラは今よりかなり濃かったように思います。

    集英社

    【左】1977年【右】2016年

    最終巻が発売され、惜しまれながらも完結した「こち亀」。昔の作画を見るとちょっと怖いかも!?

    初期の両さんや中川、麗子のキャラは今よりかなり濃かったように思います。

    : 集英社 | : 集英社 集英社

    【左】1977年【右】2016年

    最終巻が発売され、惜しまれながらも完結した「こち亀」。昔の作画を見るとちょっと怖いかも!?

    初期の両さんや中川、麗子のキャラは今よりかなり濃かったように思います。

    2. キャプテン翼

    集英社

    【左】1997年出版(1981〜連載分)【右】2014年出版

    日本のサッカーブームの火付け役となった名作「キャプテン翼」。作画の変化はもちろん主人公・大空翼の成長も凄まじく、今では10頭身を超える驚異の体型に...

    集英社

    【左】1997年出版(1981〜連載分)【右】2014年出版

    日本のサッカーブームの火付け役となった名作「キャプテン翼」。作画の変化はもちろん主人公・大空翼の成長も凄まじく、今では10頭身を超える驚異の体型に...

    : 集英社 | : 集英社 集英社

    【左】1997年出版(1981〜連載分)【右】2014年出版

    日本のサッカーブームの火付け役となった名作「キャプテン翼」。作画の変化はもちろん主人公・大空翼の成長も凄まじく、今では10頭身を超える驚異の体型に...

    3. SLAM DUNK(スラムダンク)

    集英社

    【左】1991年【右】1996年

    バスケ漫画の金字塔「SLAM DUNK(スラムダンク)」も作画が変わった漫画として有名です。特に後期はキャラクターや身体の動きの写実的な描写が特徴的です。

    集英社

    【左】1991年【右】1996年

    バスケ漫画の金字塔「SLAM DUNK(スラムダンク)」も作画が変わった漫画として有名です。特に後期はキャラクターや身体の動きの写実的な描写が特徴的です。

    集英社

    【左】1991年【右】1996年

    バスケ漫画の金字塔「SLAM DUNK(スラムダンク)」も作画が変わった漫画として有名です。特に後期はキャラクターや身体の動きの写実的な描写が特徴的です。

    4. ONE PIECE(ワンピース)

    集英社

    【左】1997年【右】2016年

    大きな作画の変化はありませんが、コマ割りなどはより複雑になりました。チョッパーの頭身は随分変わりましたね。

    集英社

    【左】1997年【右】2016年

    大きな作画の変化はありませんが、コマ割りなどはより複雑になりました。チョッパーの頭身は随分変わりましたね。

    集英社

    【左】1997年【右】2016年

    大きな作画の変化はありませんが、コマ割りなどはより複雑になりました。チョッパーの頭身は随分変わりましたね。

    5. ジョジョの奇妙な冒険

    集英社

    【左】1987年【右】2015年

    熱狂的なファンをもつ「ジョジョの奇妙な冒険」は現在も連載中。初期から特徴的な画風でしたが、時代とともに少年漫画っぽさがなくなり、大人向けのおしゃれな作画に変化したように思います。

    特にキャラクターの体格の変化は顕著ですよね。

    集英社

    【左】1987年【右】2015年

    熱狂的なファンをもつ「ジョジョの奇妙な冒険」は現在も連載中。初期から特徴的な画風でしたが、時代とともに少年漫画っぽさがなくなり、大人向けのおしゃれな作画に変化したように思います。

    特にキャラクターの体格の変化は顕著ですよね。

    集英社

    【左】1987年【右】2015年

    熱狂的なファンをもつ「ジョジョの奇妙な冒険」は現在も連載中。初期から特徴的な画風でしたが、時代とともに少年漫画っぽさがなくなり、大人向けのおしゃれな作画に変化したように思います。

    特にキャラクターの体格の変化は顕著ですよね。

    6. BLEACH(ブリーチ)

    集英社

    【左】2002年【右】2011年

    「BLEACH(ブリーチ)」のキャラクター達も、連載を重ねていくごとに輪郭などが変わりましたね。初期と後期の絵で好みが分かれるかもしれません。

    集英社

    【左】2002年【右】2011年

    「BLEACH(ブリーチ)」のキャラクター達も、連載を重ねていくごとに輪郭などが変わりましたね。初期と後期の絵で好みが分かれるかもしれません。

    集英社

    【左】2002年【右】2011年

    「BLEACH(ブリーチ)」のキャラクター達も、連載を重ねていくごとに輪郭などが変わりましたね。初期と後期の絵で好みが分かれるかもしれません。

    7. ヒカルの碁

    集英社

    【左】1999年【右】2003年

    初めは小学生だったヒカル少年の成長と共に、作画も変化していきました。髪の毛の描写など、後期はかなりリアルになっています。

    後期の絵の雰囲気は、小畑健さんの次の連載作品となる「DEATH NOTE(デスノート)」にかなり近いです。

    集英社

    【左】1999年【右】2003年

    初めは小学生だったヒカル少年の成長と共に、作画も変化していきました。髪の毛の描写など、後期はかなりリアルになっています。

    後期の絵の雰囲気は、小畑健さんの次の連載作品となる「DEATH NOTE(デスノート)」にかなり近いです。

    集英社

    【左】1999年【右】2003年

    初めは小学生だったヒカル少年の成長と共に、作画も変化していきました。髪の毛の描写など、後期はかなりリアルになっています。

    後期の絵の雰囲気は、小畑健さんの次の連載作品となる「DEATH NOTE(デスノート)」にかなり近いです。

    8. 美味しんぼ

    小学館

    【左】1985年【右】2011年

    名作グルメ漫画「美味しんぼ」。主人公の山岡士郎は毒が抜けて、栗田ゆう子とともに幾分ふくよかになった気がします。

    美味しいものをたくさん食べているから?

    小学館

    【左】1985年【右】2011年

    名作グルメ漫画「美味しんぼ」。主人公の山岡士郎は毒が抜けて、栗田ゆう子とともに幾分ふくよかになった気がします。

    美味しいものをたくさん食べているから?

    小学館

    【左】1985年【右】2011年

    名作グルメ漫画「美味しんぼ」。主人公の山岡士郎は毒が抜けて、栗田ゆう子とともに幾分ふくよかになった気がします。

    美味しいものをたくさん食べているから?

    9. ああっ女神さまっ

    講談社

    【左】1990年【右】2014年

    顔のパーツの配置や描き方が、初期・中期・後期で随分変わっています。それにしても初期の眉毛の太さが気になりますが...

    講談社

    【左】1990年【右】2014年

    顔のパーツの配置や描き方が、初期・中期・後期で随分変わっています。それにしても初期の眉毛の太さが気になりますが...

    講談社

    【左】1990年【右】2014年

    顔のパーツの配置や描き方が、初期・中期・後期で随分変わっています。それにしても初期の眉毛の太さが気になりますが...

    10. ちびまる子ちゃん

    集英社

    【左】1987年【右】2009年

    長寿アニメでもおなじみの「ちびまる子ちゃん」。アニメ同様、原作漫画の作画も大きく変化しました。

    初期はかなりギャグ漫画風のまるちゃんでしたが、随分可愛らしくなったように思います。

    集英社

    【左】1987年【右】2009年

    長寿アニメでもおなじみの「ちびまる子ちゃん」。アニメ同様、原作漫画の作画も大きく変化しました。

    初期はかなりギャグ漫画風のまるちゃんでしたが、随分可愛らしくなったように思います。

    集英社

    【左】1987年【右】2009年

    長寿アニメでもおなじみの「ちびまる子ちゃん」。アニメ同様、原作漫画の作画も大きく変化しました。

    初期はかなりギャグ漫画風のまるちゃんでしたが、随分可愛らしくなったように思います。