最近、ローソンの冷食がやばいんです!

1. 夜食に食べたくなっちゃう、焼肉ライスバーガー



2. ケンミンの焼きビーフンも、レンチンで食べられる



3. 麻婆豆腐は、花椒がめちゃくちゃ効いた本格派



4. 高菜の酸味が食欲をそそる、絶品ピラフ



5. 時々無性に食べたくなるお好み焼き、レンチンでほくほく美味しい!




6. 甘辛な味付けが癖になるエビチリ



7. 野菜ごろごろの生パスタは、ダイエッターにもおすすめ



ローソンのおすすめ冷食をまとめました。ほくほく美味しいお好み焼きや野菜ごろごろの冷凍パスタなど、レンチンなのに美味しいものを紹介しています。LAWSONのせいで自炊しなくなっちゃうかも。コンビニの冷凍食品が不味いなんて言わせない!
今日は、中でもオススメの商品を紹介します!
バンズの代わりにライスで具をはさんでいます。
サンドされているのは、甘口に味付けされた牛肉と玉ねぎ。具が少しはみ出るほど、ボリュームもあります。
香ばしいバンズ(ライス)と、濃いめの焼肉が相性抜群で、ぺろっと食べられちゃいます😍
おやつや夜食にもぴったりです。
みんな大好きなケンミンの焼きビーフン。フライパンを使わずに作れるのは便利😂
レンジで5分温めればできあがり!
キャベツや豚バラ、にんじんなどの具もたっぷり入っています。
醤油ベースの味がしっかり麺についていて美味しい! 麺の食感も袋タイプのものに比べ遜色ありません。
量もそこそこあるので、ランチにおすすめです!
パッケージ写真は、かなり本格的な雰囲気です!
お皿に盛ってみると、ラー油と花椒のスパイシーな香りにびっくり!
食べてみて特に驚いたのが、とろみが少なく、少しざらっとした舌触りのタレです。
とにかく花椒のスパイシーな風味が口いっぱいに広がって、辛うまい!! これは完全にご飯泥棒です😇
ごはん系の冷食でおすすめなのが、こちらの高菜ピラフです。
写真はどんぶりに盛っているので少なめに見えますが、茶碗1杯ぶんくらいの十分なボリュームです。
見た目も色鮮やかで、美味しそう!
かなり具だくさんで、味もしっかりついています。
高菜の程よい酸味とピリ辛の風味がよく活かされていて、むちゃくちゃ美味しい!
ローソン冷食の中でも、特におすすめの一品です😎
食べたい時にすぐ食べられる冷凍のお好み焼き。冷凍庫に常備しておきたいですよね。
こちらは〈豚玉〉。豚肉がちゃんとのっていて、鉄板で焼いたような焼き目もついています。
専用ソースと鰹節をかけるとこんな感じ。ソースの甘辛い香りが食欲をそそります😋
ソースの旨味と一緒に生地の出汁もしっかり感じられる、王道の美味しさです!
冷凍特有のべちゃっとした感じはなく、ふっくらとした食感を楽しめます。
当たりハズレがある冷凍のエビチリ。恐る恐る買ってみました。
ぷるっとしたとろみ強めのソースに、揚げエビが5尾入っています。
ソースは定番のトマトケチャップベース。甘酸っぱくなりすぎない絶妙な味付けが美味しいです。
エビはしっかり大粒で衣とのバランスもいい感じです。ご飯にのせてエビチリ丼にしたら最高だろうなぁ😋
「野菜を食べる生パスタ〈トマトソース〉」は、糖質・カロリーを抑えた生パスタです。
こちらもレンチンしてお皿に盛り付けるだけ。揚げなすやパプリカがごろっとのっていて、いろどりもバッチリです!
食べてみると、さすが生パスタ、とにかく麺がモッチモチです!トマトソースもしっかり絡みます😍
べちゃっとしがちな冷凍野菜も、食感がしっかり残っていて美味しいです。