

SNS映えする観光スポットを見つけるサイト「SNAPLACE」が、2016年最もフォトジェニックだったスポットランキングを発表しました。
縁結びのご利益があると人気の川越氷川神社。sh1i1chanさんが撮影したのは可愛らしい鯛みくじ。夏の「縁結び風鈴」もとてもフォトジェニックでした。
レトロな雰囲気の建物が並ぶ江戸東京たてもの園は、映画『千と千尋の神隠し』の舞台のモデルとなったとも言われています。fmy.photoさんが切り取った昔懐かしい銭湯の風景も、とても雰囲気がありますね。
京都にいながらイギリスの小さな村のような雰囲気を楽しめるドゥリムトン村。annna1009さんの撮影した1枚は、まるで日本にいるとは思えない異国情緒溢れる街角の風景。
三河湾に浮かぶアートの島・佐久島。sannnnntaさんのように、友達と一緒にアーティスティックな1枚を撮影できたら素敵ですね。
日本の中のアメリカとして近年話題のジョンソンタウン。米軍ハウスが並ぶ町並みはもちろん、cholohelloさんのように星条旗を写り込ませて投稿すれば、友達は旅行中と勘違いするかも!?
『天空の城ラピュタ』のような絶景が人気の横須賀市猿島。もともと軍事要塞だったこの島には、砲台やトンネルなどが残されています。
ohno.4cf3さんのように、廃墟に絡みつく植物や差し込む光を撮影すれば、雰囲気満点の1枚に。
東京都内にある鍾乳洞、日原鍾乳洞は、ライトアップの美しさが注目された理由なのだとか。asdrunkさんは様々な色に照らされる幻想的な岩壁を投稿しました。
中世ヨーロッパの町並みが再現された高輪プリンセスガルテン。夜のライトアップも綺麗ですが、SNS投稿には、hyaaanchanさんのように昼間の柔らかな光の中の方が良さそうです。
「日本のウユニ塩湖」として注目された江川海岸。条件がそろえば、bridgebook.0528さんのように、鏡ばりの水面に電柱が立ち並ぶ絶景を撮影することができます。
近年多くの観光客が訪れるようになり、安全確保のため砂浜部分は立ち入り禁止になっています。ルールを守って撮影しましょう。
透き通った「ユーシンブルー」が美しいユーシン渓谷。天候にも左右されますが、mr_edwardtsuiさんは美しいブルーの絶景に出会えたようです。