銀だこを“自分で焼ける”居酒屋がめっちゃ楽しいからみんな行ってみて!
これは絶対盛り上がる
銀だこを「自分で焼ける」居酒屋に行ってみたよ!

銀だこが経営する居酒屋「銀だこ鉄板酒場」を赤坂見附で発見!
なんと自分でたこ焼きをやりながら飲めちゃう居酒屋なんです。
入ってみると、テーブルがすごかった

たこ焼き器の存在感がすごい。
なぜかハイボールはもっきりで出てきた

とりあえずハイボールを頼むと、なぜか透明な升に入ってでてきました。
このお店、かなり面白そう。
お目当のたこ焼きを注文してみると...

「自分で作る“ぜったいうまい”たこ焼セット」を2つ注文。メニュー名が煽り気味です。
すぐにたこ焼きセット一式がでてきました。ちゃんと舟皿もついています。
油を敷くところまでは店員さんがやってくれました

お店のお姉さんが手際よく油を敷いてくれました。
たっぷりの油であげるように作るたこ焼きは、まさに銀だこ風。
じゅわぁぁぁ.....🤤

早速生地をそそぐと、じゅわぁっと大きな音が。
結構難しい...

なんとか具を入れて丸めていくのですが、油がはねて結構熱い。
焼きあがるのを待ちながら、こんなものも焼きました。

「国産黒毛和牛 肉塊」8円/1グラムで注文できる肉の塊。美しすぎます。
赤坂見附にエアーズロックがあったなんて....
表面をよく焼いたら

そのままかぶりつきたい...
はい、ごちそう。

お店の人が切り分けてくれました。ジューシーな赤身は柔らかくて絶品です。
正直、たこ焼きを忘れてしまうレベルでこの肉が美味しかったです。
いやいや、やっぱり主役はたこ焼き...

そろそろ食べごろかな。
おお! それっぽくなった

船皿に盛り付けてトッピングすると、お店で出て来る感を演出できました。
ソースとマヨネーズはもちろん、青のりや鰹節もかけ放題です。
アツアツで美味しい!!!
自分で焼いたたこ焼きはやっぱり美味しい!
見た目はそこそこでしたが、味はやっぱり銀だこ風。自宅のたこ焼き機で作ったものとは全然違います。
鉄板焼きもできて、たーのしー!

もんじゃ焼きやお好み焼きなど、焼き系のメニューは大体カバーしているので、飽きることがありません。
そういえば、たこ焼きセットはもうひとつ頼んだんだっけ。
「すみません、もう一つのたこ焼きセット、お願いします」
「はい、どうぞ」
閉店間際だったため、厨房で焼いたものが登場!

マジか。
テーブルのたこ焼き器も埋まっていたため、第2弾は厨房で焼いてくれていたようです。
なんでだろう、本当に同じ具材で作ったのか疑うレベルで美しい。

改めて見比べてみると、自分に焼かれたたこ焼きが不憫です。
「自分で焼ける」銀だこの落とし穴を一つ見つけた気がしました。(味はどちらも美味しいのですが...)
💯完璧すぎるたこ焼きができた!👏

トッピングすると、本当にお店で出る銀だこそのものになりました。
そして当たり前だけど、最高にうまい!
焼いて楽しい、食べて美味しい!

自分のたこ焼きセンスには幻滅しましたが、みんなで焼きながら食べるだけで楽しいし、かなり盛り上がります!
楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
次回はもっと上手に焼けるといいな🐙