はいこれ、部屋が片付く神アイテムです
新生活に向け、お部屋をすっきり片付けたい? 不要なもの・保管しておくものをキレイにまとめられる、超便利な道具があるんです。
※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
ぱっと見、ただのメンディングテープのようですが...

Shunsuke Mori / BuzzFeed
両面ともあまりべたついておらず、さらっとした感触。粘着力はほとんどなさそうです。
でも、実はこのテープ、すごい秘密があるんです!
テープ同士ではピタッとくっつくのに

Shunsuke Mori / BuzzFeed
他の物には全然くっつかないんです!!!
Shunsuke Mori / BuzzFeed
例えば、引き出しの中でぐちゃぐちゃになってるコードも...

Shunsuke Mori / BuzzFeed
さっと束ねて整理整頓!

Shunsuke Mori / BuzzFeed
これなら、剥がしてもコードがべたつきません🙌
かさばる雑誌類も、

Shunsuke Mori / BuzzFeed
テープでピタッとまとめられます。

Shunsuke Mori / BuzzFeed
雑誌を5冊束ねるとこんな感じです。
持ち運びができるほどしっかりしているのに
Shunsuke Mori / BuzzFeed
テープの表面には適度な摩擦があり、雑誌がすべり出ることはほとんどありません。
剥がす時はぺらっと簡単!
Shunsuke Mori / BuzzFeed
まるで紙テープのようにさらっと外れます。
ちょっとしたメモもできます

Shunsuke Mori / BuzzFeed
油性ペンやボールペンで文字が書けるので、分別する時に便利!
でも、重すぎるとテープが伸びちゃうので注意! 巻き方を工夫すると安心です

Shunsuke Mori / BuzzFeed
試しに雑誌10冊をテープ1周でまとめてみると、持ち運びの際にテープが伸びてしまいました。
重いものをまとめて運ぶ時はテープを2重にしたり、十字に巻いたりして強度をあげましょう。
他にも、様々な小物を束ねるのに活躍します

Shunsuke Mori / BuzzFeed
散らかりがちな小物も、テープをささっと巻くだけ、気持ち良いほどスッキリとまとまります!
簡単には解けないので安心です😎
Shunsuke Mori / BuzzFeed
一度接着したテープは、少しの衝撃では外れません。
これがあれば、引っ越しやお片づけが捗りそう!

Shunsuke Mori / BuzzFeed
ストレスフリーに片付けが進む「ふしぎテープ」。ぜひ使ってみてください!
※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。