ファミマに新登場したあんまん、めちゃくちゃかわいくないですか?

素朴な「桜」の焼印がいいな〜

中には桜風味のこしあんと、おもちが入っています

こうやって見ると、おもちが隅までしっかり入っているのがわかります

おもちの食感と、こしあんの桜風味がたまらない!

関西風と関東風の桜餅を合体させた感じ! 贅沢だな〜

美味しいので一瞬で消えてしまった...。桜の花のようにはかないまんじゅうでした

きれいな桜を見つけたら、ファミマに立ち寄ってそのままお花見するのもいいね

きれいに咲いている桜を見つけたら、とりあえず最寄りのファミマに行こ!
ファミマの中華まんコーナーに登場した「おもちの入ったさくらあんまん」です。
桜餅風のまんじゅうということで、カラーも桜色。
なんか春っぽいよね。
ちょっともったいないけど、割って中を見てみましょう。
あんからはふわっと桜の香り。
さっそく、いただきま〜す!
なめらかなこしあんは、しっかりと桜が香るリッチな味。
ふわふわの生地とお餅のモチモチ感の相性も絶妙です!
小麦粉の生地でつつんだ関東風の桜餅っぽさと、もち米を使った関西風の桜餅の食感をいっぺんに味わえます。最高。
桜餅よりも食べやすいし、おやつとしてちょうどいいですね。
ごちそうさまでした!
「おもちの入ったさくらあんまん」は、ひとつ110円で、数量限定。
宮崎県、鹿児島県を除く全国で順次販売されており、北海道と東北地方では、4月2日に発売予定です。