狭くたって大丈夫!ベランダを大改造してくれるアイテム

1. 折りたたみだけど、座り心地抜群のヘリノックス
ベランダで日光浴や読書を楽しむなら、長時間座っても快適な折りたたみチェアが便利。
アウトドアの定番、ヘリノックスのチェアワンはシンプルなデザインですが、体を包み込む座り心地は病みつきになります。
背面がメッシュになっているため(写真左)、長時間座っても蒸れずに快適です。
また、折りたたむととってもコンパクトに(写真右)!使わないときの収納にも困りません。
2. お手頃価格のテーブル&チェア
テーブルとチェアのセットがあるだけで、ベランダでできることが劇的に変わります。
IKEAのガーデンテーブル・チェア「TÄRNÖ」なら、お手頃価格で実現できそう!
ちょとお茶をしたり、夜風に吹かれながらビールを楽しんだりするのも素敵ですね。
3. 床が殺風景? ウッドデッキもタイルで簡単DIY
おしゃれなウッドデッキって、憧れますよね。
ジョイント式の人口木タイルを敷けば、施工も手入れも簡単に、ウッドデッキ風のベランダを楽しめます。
はめ込むだけなので敷くのも簡単。
裸足で出られるベランダって、気持ちいいですよ!
座っても寝ても快適!
また、本体とスタンドのカラーバリエーションが豊富なのも嬉しいですね。
ベランダの日よけ(画像左)はもちろん、室内に差す日光を和らげたり(画像中央)、目隠し(画像右)にも使えます。
別売りの専用デコレーションを使えばこんなあたたかな雰囲気に。ついつい長居してしまいそうですね。
※集合住宅のベランダは共有部分です。物を置くなどする場合、管理者に相談しましょう。
※この記事から商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元される場合があります。