あの“行列店”とまさかのコラボ…!ローソンの「家系ラーメン」がウマすぎて箸が止まらない!
LAWSON(ローソン)で見つけた「吉村家監修 横浜家系ラーメン」。濃厚な豚骨醤油スープがモチモチの中太麺に絡んでウマすぎる。家系総本山である“吉村家”の味がコンビニで楽しめちゃうなんて…もう箸が止まりません!
お腹が空いてローソンに行ったら

あの「吉村家」のラーメンが…!!

えええええ!あの吉村家?!って思わず二度見しちゃいました。
吉村家は横浜にある人気ラーメン店。
家系ラーメンの起源とされ、家系総本山とも呼ばれています。
お店に行ったことはないけど、ずっと気になってたからこのコラボはアツすぎる。
もちろん即購入。

「吉村家監修 横浜家系ラーメン」お値段は550円です。
中身はこんな感じ。ラーメンとは別でノリとスパイスが付いています。

500wで5分半温めて

ノリを添えたら

完成!よし、いただきま〜す!!

スパイスは後でのお楽しみ。
まずはスープから…おお、むっちゃ濃い〜〜!豚骨醤油が濃厚で、ひとくち目からガツンとパンチがあります。

これは…おいしすぎる…。
キリッとした醤油に豚骨のうまみが存分に溶け出してて、驚くほど本格的。
でも余計な脂っぽさはなく、あっさりとした後味です。
濃いけどゴクゴク飲めちゃう感じ。
すかさず麺もいただきます。

ほどよく硬さの残る中太麺に、濃厚なスープがしっかり絡んでてウマ!
モチモチ感もありつつ、ツルツルと食べやすくてどんどん食べ進められちゃいます。
こりゃあ、もう箸が止まらん!
そして家系ラーメンに欠かせないのがホウレン草。

いい意味で青臭さがあって、さっぱり感をプラスしてくれてます。
麺と一緒に口いっぱいに頬張ったら…もう最高。
たっぷりと入っていて、ホウレン草好きな私も満足です。
トッピングの味つけタマゴと

チャーシューも、スープが染み込んでてウマすぎる!

チャーシューは薄切りだけど、サイズが大きめ。
あぶらが乗ってて、肉のうまみがジュワッと溢れてきます。
もう残り一口になっちゃったな〜なんて思っていたそのとき、重要な“あること”を思い出しました…。

そう…楽しみに取っておいた“スパイス”の存在です。

半分くらい食べ終わったら入れようと思ってたのに、完全にやらかした。
残りは少ないけど、このタイミングで入れてみます。
うん、やっぱりウマい。スパイシーさがプラスされて、さらにキリッと味が引き締まりました。

濃厚なスープにコショウの香りがマッチして、私的には入れた方が好み。
最後の最後に気づけて良かった〜!
そんなこんなで無事に完食。ごちそうさまでした!

あ〜おいしかった!
お腹に余裕があるなら、残りのスープをご飯にかけて一気にかきこみたいけど…
麺がたっぷりで、もうお腹いっぱいだ〜。
実際のお店にも今度行ってみようっと!
味 ★★★★★
ボリューム ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
ラーメン好きな方には、ファミマの「しびれる辛さ!麻婆ラーメン」もオススメです。

お値段498円。
超おいしい〜〜!!ピリ辛でやみつきになる!

トロトロの麻婆スープが麺によく絡んでウマ!
付属の花椒を入れると、シビれ感がプラスされてクセになります。
おいしすぎてあっという間に食べ終わっちゃった…。
味 ★★★★★
辛さ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆