※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
在宅ワーク後のデスク掃除が地味に面倒…。

Amazonで「デスクトップ掃除機」を買ってみました!

下には吸引の穴、そして細かいブラシが付いています。

さっそく使ってみます。まずは単三の電池を2本入れて

横のスイッチをスライドさせたら

かなり勢いよく動き出しました。

細かく刻んだ紙で、お手並み拝見。

お?

おお…

おおお!めっちゃスッキリ!

\動画でもどうぞ!/
掃除後は、この「PUSH」を押しながら下にずらせば

吸い取ったゴミ達とご対面。このまま、サーっとゴミ箱に捨てられます。

これのおかげで
消しゴムのカスも

この通り。

パソコンのキーボードもスイスイ。

デスク周りの掃除が一気に楽になったわ〜!

ダイソーの「どこでもペタッとゴミ袋」も地味に便利。

好きなところに貼り付けるだけで、すぐにゴミ箱ができちゃいます!

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。