ある日の昼下がり…

買ってきちゃいました。

まず好きなのがこのボリューム。

中はコロッケとソースのシンプルな作りです。

そうそう、この味!ソースとコロモのジャンキーさがウマいのよ。

いい意味でお惣菜感のあるコロッケが好き。

これ、そのままでも十分おいしいのですが…
温めるともう絶品レベルにおいしいの!

今回もやっぱりおいしかった。

ファミマの「KIHACHI監修 2種オリーブのチーズフォカッチャ」もおいしいですよ〜!

シンプルだけど、程よい塩気がクセになる!

セブン-イレブンの「北海道産じゃがいものコロッケパン」。フカフカのバンズに特大コロッケが挟まってボリューミーです。コロッケはジャガイモがぎっしりで、シンプルなおいしさ。何回食べても飽きないな〜!
こんなことをふと思いまして…
「北海道産じゃがいものコロッケパン」お値段は140円です。
もう何回も食べてるんですけど、全然飽きないんですよね。
140円なのにちゃんと大きいんです。
手と比べても大差ないくらい。
コロッケは、パンよりも大きいんじゃないかってくらい特大。
さっそく、いただきます!
かぶりついた瞬間、ソースがたっぷり染み込んだコロッケとご対面。
こってりとしたコロッケと、シンプルな王道ソースで間違いないおいしさです。
中はジャガイモがぎっしり詰まってます。
余計な具材はなく、シンプルで素朴な味。
高い料理もおいしいけど、結局こういう慣れ親しんだ味がしっくりくるんだよな〜。
これ、そのままでも十分おいしいのですが…
パンはそーっと持ち上げないと、形が崩れるくらいフワッフワ。
コロッケのジャガイモはパサパサ感がなくなって、ネットリなめらかな食感になりました。
ソースの香りも強くなって、罪深い味わいです。
またすぐ食べたくなる予感…!
味 ★★★★★
ボリューム ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
KIHACHIは料理人の熊谷喜八氏が創業したレストラン。カフェや洋菓子店も手掛けています。
ひとくち食べると、オリーブの香り高い味が広がります。
温めると、もっちり感が加わって、さらにおいしいですよ。
お値段は130円です!
味 ★★★★★
ふっくら感 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆