「ヤマザキ 春のパンまつり」でお皿を9枚集めたというツイートが話題です。
SAVER6景子さん(@ofromuriiiiiii)がTwitterに山崎製パンの「春のパンまつり」で入手した9枚のお皿の写真を投稿したところ、4千回以上リツイートされ、6.9万を超える「いいね」が集まりました。
「すごい!」「どうやって集めたの!?」と大きな反響が寄せられています。
その9枚のお皿がこちら

お皿を9枚集めるためには何点必要?
対象商品である「ふんわり食パン」を例にすると、
・食パン1斤=2点
・28点(お皿1枚)=食パン14斤
……なので、お皿9枚分を集めるためには、なんと【食パン126斤】の点数が必要ということになります。
ツイートの投稿者であるSAVER6景子さんは、どのようにしてお皿を9枚集めたのでしょうか?
どうやって点数を貯めた?

パン以外の高得点商品を狙うのがコツ

/ 📢#春のパンまつり は4/30(土)まで \ デイリーヤマザキの対象商品をおさらい✍ 🍞パン 🍱お弁当 🍙おにぎり 🥪サンドイッチ 🍝調理麺 🍰スイーツ 👩🍳店内調理のデイリーホット ※対象商品は点数シールが目印です 点数シール28点分まであと少しという方は、ぜひお近くのデイリーヤマザキへ!
お皿のその後
今回手に入れたお皿は、お子さんのコーンフレーク入れや、汁物の取り皿として使っているとのこと。
「春のパンまつり」でもらえるお皿は、毎年形や深さが変更されています。
今年のお皿は深めのデザインのため、スープやシチューなどにもぴったりですね!
反響を受けて
ツイートへの反響に対して投稿者さんは、「みんなパンまつりが好きなんだなーと感じた」そう。
リプライをくれた人の中には、投稿者さんより多くのお皿を集めた人もいたようです。
来年のパンまつりへの参加については、「お皿の形によりますw」と話していました🍞