「こんな華やかすぎるまな板、初めて見た…」

おかげで、キッチンが一気に華やかになったんですけど…!

大理石調のデザインで、高級感が溢れでてます。

野菜を切ってるだけなのに、美しすぎて困る。

機能性も紹介させてください。とにかくめっちゃ軽いんです!

そしてなんと、嬉しい滑り止め付き。

食洗機で丸洗いできるのも便利〜!

これが、カインズの本気か…。1280円とは思えないクオリティーです。

IKEAのまな板もオシャレすぎるんです。

これこれ〜〜!こういうサイズを求めてた!

CAINZ(カインズ)の「軽量 大理石調まな板 34cm」が素敵すぎる…!高級感あふれるデザインで、キッチンが華やかになります。しかも軽くて扱いやすい!見た目も機能性も100点満点です◎
と、思わず口にしてしまったのがこちら!
カインズの「軽量 大理石調まな板 34cm」です。
お値段1280円。
あれ、今までの生活感どこいった…?
サンドイッチを作るだけなのに、キッチンから品のいい雰囲気が出てる。
まるで本物の大理石みたい!
洗練されたラグジュアリー感が、半端じゃないです。
トマトすらオシャレに見えてきちゃった。
これなら苦手な料理も、テンションあがって楽しめちゃいそう〜!
今まで使っていたまな板は、結構ズッシリと重かったので驚き!
これならヒョイっと片手で持てます。
公式サイトによると、軽い素材は「材質ポリプロピレン」みたい。
扱いやすくて助かる〜!
これも魅力の一つですね。
ちなみに両面使えるので、「肉・魚用、野菜・フルーツ用」とわけて使えます。
オシャレなうえに、機能性もバツグンってどゆこと…。
サイズが「幅:34cm、奥行き:23cm、高さ:1cm」なので、場所もとりません!
もちろん収納も楽チン。
まな板の概念が180度変わりました。
今回は34cmのを買いましたが、同じ種類で38cm、40cmバージョンもありますよ〜!
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★☆
こちら「PROPPMÄTT プロップメット」です。
お値段599円。
めっちゃ素敵じゃないですか!?このデザイン、さすが北欧…!
小さめのものを切るのにぴったりなサイズ感。
サービングプレートとしても使えますよ〜!
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★☆