「『褒められ上手な人』っていいよね。」
そう添えられた、4枚の漫画が話題です。イラストを描くのが趣味だというのぼぼんさんが、Twitterに投稿したところ、1万以上のリツイートと7万を超える「いいね」が集まりました。
リプライ欄では「凄くよく分かります!」「全部尊い。みんな違ってみんな良い」など様々な声が寄せられています。




BuzzFeedは、のぼぼんさん(@magamitouru)にお話を聞きました。
相手の良いところを見つけるとつい褒めてしまうというのぼぼんさん。
漫画を投稿したのも、
「素直に相手の褒め言葉を受け取る方が素敵だなと思ったからです」と話します。
描く際にこだわった点を聞いてみると、特にはないとのこと。
「強いて言えば、褒められた時の女の子の反応を可愛くすることは意識していたかもしれませんね」
「素敵だなと伝えたかった」
大きな反響があった分、共感の他に様々な声も寄せられました。
「自分にいいところがないと思っている分、褒められると素直に言葉を受け取れない...」
「言葉をそのまま肯定すると、ナルシストだと思われるかもと考えてしまう」
そうした声に、のぼぼんさんは
「『褒められ上手は素敵』というのに対して、賛否両論いろいろあるとは思います。その中で共感できない側の意見も拝見しましたので、とても勉強になりました」
今回の漫画を読んだ人に伝えたかったメッセージとは何だったのでしょうか。
「ただ純粋に、『褒められ上手の人』って個人的に素敵だなと伝えたかっただけです。一方で、もしたくさん褒められたいのなら『褒められ上手』になるといいかも?というのも暗に伝えたかったのかもしれません」
皆さんの思う、「褒められ上手」はどんな人ですか?