世界的に有名なあの映画の主人公を描いた、1枚の絵が話題になっています。
大学生のRan♡さん(@RW0422)がTwitterに投稿したところ、1万以上のリツイートと10万を超える「いいね」が寄せられました。
リプライ欄には、「すごすぎです!!」「うわ、レベチだ...」など称賛の声も届いています。

BuzzFeedは、投稿者のRan♡さんにお話を聞きました。
普段から色鉛筆で人物画を描いているというRan♡さん。
今回、J・K・ローリング作、映画でも有名な『ハリー・ポッター』の主人公・ハリーを描きました。
Twitterを始めたきっかけについては、こう話します。
「Twitterを始めるより以前から絵を描くことが好きだったんですが、身近に絵を描く人がいませんでした。そのため、一緒に絵の話題で盛り上がることなどがなく、Twitterに絵を投稿すれば共通の趣味の人と繋がれるのではないかと思い始めました!」
今回の絵もその一環として投稿されたようで、絵を趣味とする人や絵のクオリティーに衝撃を受けた人から大きな反響がありました。
これには本人も、
「自分の作品がこんなにたくさんの方々に見てもらえるとは思っていなくて非常に嬉しい気持ちでいっぱいです。新しくフォローしてくれた方々の気持ちに応えるように次回作も気合いを入れて頑張りたいと思っています」
描くのにかかった時間は.......?
多くの人を虜にした今回の絵。
写真と見間違えてしまうほど、細部まで忠実に再現されています。

舌を出した写真が印象的なアインシュタインの絵です。
絵の概念をはるかに超えたクオリティーに、思わず拡大して見入ってしまいます。
そんなRan♡さんに、今後の目標を教えてもらいました。
「自分の投稿を通して色鉛筆の楽しさや人物画の奥深さをたくさんの方々に知ってもらい、共通の趣味の人ともっと知り合って話してみたいです!」
次は、どんな人を描いてくれるのでしょうか。今から次作が楽しみですね!