
かぶを使って、華やかなカルパッチョはいかがですか?
茎や葉の部分まで残さず使える、お手軽レシピです。
生ハムと重ねて盛り付ければ、ちょっとしたおもてなしにもぴったり♪
ぜひ、試して見てくださいね!
※このレシピはTasty Japan Cook Bookシリーズ「Tasty Japan #バズりごはんBEST50」(小学館)でもご紹介しています。
YouTubeでこの動画を見る
かぶパッチョ

かぶを使って、華やかなカルパッチョはいかがですか?
茎や葉の部分まで残さず使える、お手軽レシピです。
生ハムと重ねて盛り付ければ、ちょっとしたおもてなしにもぴったり♪
ぜひ、試して見てくださいね!
※このレシピはTasty Japan Cook Bookシリーズ「Tasty Japan #バズりごはんBEST50」(小学館)でもご紹介しています。
2人分
材料:
かぶ 2個
生ハム 40〜50g
塩 小さじ1/2
■ドレッシング
オリーブオイル 大さじ1
酢 大さじ1/2
にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
粗挽きコショウ 少々
作り方:
1.かぶは茎を切り落として皮をむき、2mm幅の輪切りにし、塩を加えて揉み込み10分置く。茎と葉は小口切りにし、塩少々を加えて揉み込み、水気を絞る。
2.キッチンペーパーでかぶの水気を拭き取る。
3.皿に(2)と生ハムを交互に盛り付け、かぶの葉を散らす。
4.ボウルにオリーブオイル、酢、にんにく、粗挽きコショウを入れてよく混ぜ、(3)に回しかけたら、完成!