※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
「ジャパニーズ・ウイスキーが手に入らない!」→このウイスキーを飲むしかない。

山崎も白州も値上がりし続けて今や5000円を超え、在庫も切れがち。美味しいのは分かるけど、手に入りづらい……。
と思っているときに見つけたのが、この「イチローズ モルト&グレーン(4300円)」。秩父に蒸留所を構えるベンチャーウイスキーの、ブレンデッド・ウイスキーです。
「ワールド・ウイスキー・アワード2017」で世界一に輝くなど実績もあるメーカーです。


ピートは弱めで、バニラやはちみつのような香り。いわゆるアルコール臭は薄く、クセの少ない味わいです。
ほどよい樽の香りがあり、ブレンデッドながらシングルモルトに負けず劣らずな個性があります。
これ、がんばって山崎を買うよりいいんじゃない?

ハイボールにするのもいい。希釈されるとどうなるかなーと思いきや、甘い香りが爽やかに変わるマジック。
友人と飲むときに「へーこんなウイスキーあったんだ」と反応もいいし、最近はすっかりこれを買うようになりました。
コスパもいい、味も香りもいい「イチローズ モルト&グレーン」。もともと生産本数が多くないので、見つけたら買っておくのが吉です。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。