雷門、仲見世、花やしき、浅草演芸ホールにホッピー通り。見どころいっぱいの浅草ですが…

もし「誕生日」や「記念日」のランチを考えているなら、浅草ビューホテル27階の「THE DINING シノワ 唐紅花&鉄板フレンチ 蒔絵」がオススメですよ!

まず、この景色をみてください。スカイツリー、どーん! さすが「ビュー」ホテルというだけある…。

この店のためにスカイツリー建てたの?っていうぐらい、いい眺めです。夜景もキレイなんだろうなあ。

注文したのは、税込4752円の「シェフ&シェフ」ランチ。一休から予約すると税込4300円で、食前酒のスパークリングワインまでついてきます。

「シェフ&シェフ」って変わった名前ですが、新感覚中華(ヌーベルシノワ)と鉄板フレンチ、2人のシェフが腕によりをかけたメニューという意味なんです。

まずは前菜の「真鯛の刺身サラダ シノワスタイル」をば。
コリコリと歯ごたえ抜群の真鯛に、めかぶと生海苔のドレッシングをかけていただきます。
意外な組み合わせだけど、これがなかなかどうして!

お次は「カリフラワーのポタージュスープ」。
なんとも優しいお味。実家のおばあちゃんかよ!っていうぐらい優しい。
中央の明太子を混ぜると、味が変わって2度楽しめます。ピリッとアクセントが利いて、めっちゃウマイ。

続いて「むき海老のチリソース」。
辛味と甘味をとろみが包みこみ、香ばしい風味が食欲を掻き立てる。夏バテも吹っ飛ぶ元気メニューです。
エビは大ぶりでプリプリ。どうでもいいけど「プリプリ」ってエビ意外ではあまり使わない表現ですよね。

ここでお口直しの「ピーチのグラニテ」。
中華が続きましたが、桃のシャーベットでお口をリセットしたらフレンチモードに突入します。

いよいよ真打ち登場!
メインの「アンガス牛サーロインのグリル」がやってきました。

鉄板焼きのお店だけあって、お肉の外側にはしっかり焼き目がついていて、中はジューシーな仕上がり。

付け合わせのカボチャのピュレは、あまーいマッシュポテトのような感覚。
ミョウガのソースと肉汁が染み込んだ焼きナスのコンフィも、美味オブ美味であります!

もう一度中華に戻って、今度は「福建式焼きビーフン」。
炭水化物、好きだ愛してる。西洋風のコース料理っぽさもありつつ、ここで「シメ」が入るのが楽しい。
さっぱりした味付けなので、ツルツルっと一気にかきこめちゃいます。

コースの最後は「ピーチメルバ」。
ふわっふわのヨーグルとムースに、甘酸っぱいソース。そして主役の桃。爽やかな涼を感じさせるデザートです。
予約時に誕生日だと伝えたら、「Happy Birthday」のチョコプレートまでつけてくれました。そのおもてなし、プライスレス…。

誕生日や記念日に、大切な人と。「THE DINING シノワ 唐紅花&鉄板フレンチ 蒔絵」チェックしてみてくださいね。
浅草ビューホテルの宿泊はこちらで予約できます。
「THE DINING シノワ 唐紅花&鉄板フレンチ 蒔絵」
住所:東京都台東区西浅草3-17-1 浅草ビューホテル27F
営業時間:
昼 11:30 ~ 15:00(14:00)
夜 17:30 ~ 21:30(20:30)
※()はラストオーダーの時間。メニューは定期的に変更になります。
定休日:なし
浅草ビューホテルは、つくばエクスプレスの浅草駅直結。ただし、都営浅草線の浅草駅からは10分ほど歩くのでご注意を。東京メトロ銀座線の田原町駅からは徒歩7分です。