Nintendo Switch用ソフト『あつまれ どうぶつの森(以下あつ森)』内で、日本のある離島を体験できるんです!
その場所は、新潟県佐渡市の『さどが島』。あつ森内でオリジナルの島を制作することは、離島の自治体としては初の試みです。
佐渡島の形がモチーフ。

無人島での暮らしが楽しめる『あつ森』では、他の島へのおでかけも、遊び方のひとつ。
佐渡市は「遠方への旅行になかなか行けない状況の中でも、気軽に佐渡市の観光名所や街並みなどをリモートでお楽しみいただければ」という思いから島を制作し、12月10日に公開しました。
こうした取り組みは、離島の自治体としては初めてです。
そんな『さどが島』を少しだけ覗いてみましょう!
島は6つのエリアに分かれています。
現地の観光で人気な「佐渡金山」エリア。スコップを使い、金の発掘ができます。

「田んぼアートエリア」は、世界農業遺産(GIAHS)に認定された「トキと共生する佐渡の里山」をイメージしています。

ほか4つのエリアや、佐渡市オリジナルのマイデザインなど、遊び要素はまだまだ作り込まれています。
ぜひ、さどが島へ!
さどが島、早速お邪魔してきました✨ いやぁーめっちゃ楽しいです! 宿根木やたらい舟や棚田や金掘り……どれも感動です😭‼️ これはあつ森勢行くべきですよ〜😆
#さどが島 夢番地公開! 金山やたらい船など佐渡島の名所を再現したさどが島を散策してお楽しみください。 旅の思い出は #あつ森で佐渡観光 でシェアして頂けたら嬉しいです! 夢番地:DA-2797-3242-0564 https://t.co/neoF5CmtE6 #あつ森で佐渡 #あつまれどうぶつの森 #GIAHS
『さどが島』へのお出かけに必要な夢番地は「DA-2797-3242-0564」です。