新型コロナウイルス感染拡大の影響で、北海道内の食品企業の間で、売上の低迷や過剰在庫といった影響が出ています。
札幌商工会議所は、食品の過剰在庫を抱えてしまった企業の情報を掲示板で公開。困っている企業と消費者をつなげるようにしました。
北海道のご当地キャラクター、まりもっこりが購入を呼びかけるなど、SNS上でも拡散されています。
サイトで販売情報がわかる

札幌商工会議所によると、新型コロナの影響により、北海道では物産展の中止や観光客の減少が起こっています。その結果、食品企業は売上の低迷や過剰在庫を抱えることになりました。
こうした企業を支援するために、札幌商工会議所は、過剰在庫を抱えている企業の情報を掲示板「新型コロナ経済対策掲示板『緊急在庫処分SOS!』」で公開。困っている企業と消費者をつなぎます。
豊富な食品が揃っています

中には特別価格の商品も。こちらは3月16日、17日、18日の限定で、全品半額です。

通販サイトも案内されており、ネットで買うことができる商品もあります。(3月12日時点)
購入方法の詳細は企業ごとに異なるため、購入方法と問い合わせ先の欄を確認してみてください。
商品の情報は、こちらのFacebookでも確認することができます。
ぜひ、サイトをチェックしてみてください!
たくさんの人に掲示板を活用してもらうため、札幌商工会議所はSNS上での拡散をお願いしています。
Twitterでは、この掲示板に対し、「ぜひ北の美味をお取り寄せしてください」「ぜひチェックしてください」など、応援の声が相次いでいます。
北海道のご当地キャラもSOSを出しています!
全国で中止となった北海道物産展。出店予定だったお店の在庫を無駄にしないために、札幌商工会議所のサイトにて新型コロナ経済対策掲示板『緊急在庫処分SOS!』という掲示板ができております。 そちらから購入先などへ進むことができますので、ぜひ参考にご覧ください。 https://t.co/gRytg7dHjo