「今日の夕飯はどうしようかな~」と思って冷蔵庫を開けると。

うーん。「お酒と卵と猫しかない…」

「晩ごはんは猫の卵とじ丼でもするかな…」と、投稿された画像が、Twitterで話題になっています。
どうやって入ったのかな?
投稿したのは、飼い主のはるとさん(@tomeji1106)です。
猫の名前はがじゅまるで、生後7カ月のオスです。とても好奇心旺盛な性格です。
はるとさんが冷蔵庫を開けるたびに、自ら中に飛び込んでしまうといいます。
さらに、炊飯器や…

電子レンジ、タンスにも飛び込んでしまいます。

吸い込まれそうな目で、見つめていますね…!
ツイートは5.2万リツイート、23.7万いいねされ、拡散しました(10月13日現在)。ツイートには「可愛い」という多くのコメントのほか、「うちのも隙間少しでもあると入っちゃうんですよね」といった声が寄せられています。
大きな反響を受け、はるとさんは「一気に増えたフォロワーさんの数やメディアで取り上げていただけるというお話をいただくとガッちゃん(がじゅまる)、立派な一発屋になったなぁと思います」と笑いながらコメントしています。
その一方で、こんな思いも...
がじゅまるがかわいらしい行動をする一方で、はるとさんはこれらの行動を決して良いものとは思っていません。
なぜなら、安全ではないからです。気づかぬうちに誤って冷蔵庫や電子レンジに閉じ込めてしまう恐れがあるし、予期せぬ他の事故も考えられます。
だからこそ、はるとさんは中に入ったら、すぐに追い出すようにしているし、叱るようにしています。衛生面にも配慮して掃除や除菌を徹底しているといいます。
執筆した記者も、猫を飼っていますが、かわいい行動と危険が隣り合わせな時があるので、はるとさんのようにこれからも注意を払いたいと思います。
猫のしつけって、とても難しいですよね…!