今日9月11日は「公衆電話の日」。いつのまにか街で見なくなってしまった存在をモノクロ写真で振り返ります。
公衆電話をする少女=1929年、ドイツ

ロンドンで警察の電話を使用する女性=1939年、ロンドン

落書きをしながら大学で電話をする少年=1941年、イギリス

ショッピングセンター内の電話ブースで電話をする女性たち=1943年、アメリカ

木製の電話ボックス内で女性が電話をする様子=1945年、アメリカ

壁に取り付けられた公衆電話を使用する女性=1955年、ロシア

映画「Love In The Afternoon」のワンシーンでタクシー電話を使用するオードリー・ヘプバーン=1957年、アメリカ

工場で防音電話ブースから電話をかける男性=1964年、フィンランド

トロール漁業の安全条件の改善を求めて抗議する女性=1968年、ウェールズ

映画「I Want To Hold Your Hand」のワンシーン=1978年、アメリカ

ニューヨークで撮られた公衆電話の写真=1980年、アメリカ

郵便局で撮られた公衆電話の写真=1980年、フランス
