「シャンプーに全力で抗議する猫」の様子が話題です。
飼い主さん(@handsomecat_leo)がTwitterに猫との日常を切り取った写真を投稿したところ、6千回以上リツイートされ、3万回を超える「いいね」が集まりました。
リプライ欄では「無駄な抵抗、いや、必死の抵抗ですね」「露骨にブチ切れてますね」など、表情に注目した人からのコメントが寄せられています。
おおお、めっちゃ怒ってることが、伝わってきます……。

写真ではふわっふわの猫がお風呂場で飼い主さんに向かって「シャーッ」と思い切り牙をむいています。
それにしても、スタジオジブリが制作した映画のキャラクターに似ているような……。
「となりのトトロ」に登場する、まっくろくろすけや「猫の恩返し」の猫王を彷彿とさせる姿です。
どうしてこのような表情になったのか気になるので……。
BuzzFeedは飼い主さんに話を聞きました。
冬の日差しがよく似合う
今回注目された猫は、ノルウェージャンフォレストキャットという長毛種のレオくんです。
好物は「CIAOちゅ〜る」で、性格は「甘えん坊な王子様」なんですって。
レオくんは毎年、毛が生え変わるタイミングにシャンプーをするそうで、「毎年この時期になったら換毛期となるので、我が家の恒例行事みたいなものです(笑)」と飼い主さんは語ります。
シャンプー前は余裕綽々で「ニャルソック」を。
今日もニャルソックよろしく🐈⬛
その日は、朝から機嫌が良く、窓の外を眺めながら警備活動に勤しむ、通称「ニャルソック」をしていたのだそう。
その間に、飼い主さんはお風呂場でシャンプーの準備に取り掛かっていました。
「基本的に、甘えん坊かつ寂しがり屋な性格なので、どこに行くにも『どこに行くの~?』とついてきて、お風呂場にも尻尾をピーンと立ててやってきました(笑)」
「ただ、何かを察していたみたいで『むっ? まさか……?』と言わんばかりの瞳で見つめてきました」
そこで「今日、シャンプーするで」と伝えると、ダッシュでベッドの下に隠れてしまったと振り返ります。
「そこからレオくんのお気に入りのおもちゃや、おやつで何とか釣り上げて、無事シャンプーへ……というのが当日の流れでした」
水は苦手ではない。でもシャンプーは……。
YouTubeでこの動画を見る
「シャンプーが嫌すぎてマジ鳴きする猫が可愛すぎる動画」
実はレオくん、水が苦手なのではなく、シャンプーをされることが苦手なようです。
「僕がお風呂に入ってくると引き戸の前でずっと『開けろ~開けろ~』と言わんばかりに鳴いてきます」
「引き戸を開けると『待ってました!』と、お風呂場へ侵入してくるぐらいなので、水は平気かと思います」
しかし、シャンプーをするときは、今回のように常に全力で抗議してくるのだそう。
「YouTubeにお風呂場で全力抗議する様子をアップしておりますが、毎回あんな感じです。かわいそうなのですが、(その一方で)可愛すぎました」
終わった後にはご褒美が。
社長が椅子に座るまでの4コマ
全身全霊の全力抗議もむなしく、シャンプーされてしまったレオくんは「日をまたいで仕事を終えた新卒社員」のような風貌になっていたんだとか。
「そんなお疲れのところ、さらに畳み掛けるように1時間かけて乾かしました。その結果『月の残業時間100時間超えの新卒社員』みたいな表情になってしまいました」
「さすがにそんなレオ君にご褒美をあげないとかわいそうすぎるので、ちゅ〜るをあげてご機嫌を取らせてもらいました」
拡散によって「モチベーションが高まりました!」
もふみが、、、溢れてる、、、