「いま、ぼくのおしり触ったよね!?……ね?」
水入れ(給水器)にお尻が当たってしまった、チャウチャウの様子が話題です。
飼い主さん(@kurizo_chow)がTwitterにワンちゃんの日常を切り取った動画を投稿したところ、2.1万回以上リツイートされ、10.3万回を超える「いいね」が集まりました。
リプライ欄では「なんで?って顔が本当に可愛いです」「表情作り上手すぎる」など、その顔に釘付けになった人から、反響が寄せられています。
そんな目で見られても おしりに水入れが当たったのは私のせいではないよ🤭
なにやら冷蔵庫の下をクンクンしている様子のワンちゃん……。
次の瞬間、後ろ足の後方にあった水入れに、お尻がぶつかってしまいます。
するとカメラに向かって、「しょぼん」とした表情を向けてくるのです。
飼い主さんに対して「お尻タッチした?」と、言いたげな眼差しにも感じられます。
その後も、冷蔵庫の下が気になるよう。そのまま伏せの姿勢で、いじけてしまったようです。
BuzzFeedは飼い主さんに話を聞きました。
動画に映っているのは、2018年10月31日生まれで、チャウチャウという犬種のくり蔵くんです。
マイペースな性格で、ジャーキーとチーズがお気に入りなのだそう。
飼い主さんとくり蔵くんの出会いは、ブリーダーさんです。
「長野県のブリーダーさんのところで出会いました。抱っこをした時にニコニコ笑顔だったところに心を奪われました(笑)」
この日、くり蔵くんが冷蔵庫の下を気にしていた理由は、おもちゃの柔らかいボールが入り込んでしまったからでした。
「おもちゃ遊びが下手で、すぐソファの下や今回の動画のように隙間に入れてしまうんです……」
ちなみに、水入れはいつも、動画と同じ場所に置いているといいます。
「いつもここにあるのに、(この日は)うっかり忘れちゃったようです」
おとぼけさんなところも、愛おしいです。
取材をしていくなかで、筆者にとって、特に気になったことがありました。
それは、くり蔵くんのモッフモフ、フッワフワの毛並みです。
どんな方法で、ぬいぐるみのような質感を保っているのか不思議だったので、尋ねてみると……。
「ブラッシングとトリミングです。すぐ毛が伸びるので、トリミングは3週に1度くらい行っています」
3週間に1回といったら、人間が美容室にいくタイミングやジェルネイルを変える周期よりも断然多いのでは……などと、勝手に自分に置き換えて、計算してしまいました。
それくらい、この毛並みには手がかかっているのですね。納得です。
あまりの可愛さに、英語圏のユーザーからも「Awww😍so gorgeous」「This dog is PERFECTION」「Chow Chow :3」などのコメントが寄せられています。
これに、飼い主さんは、「多くの方に見ていただき、驚きました」とのこと。
「この動画を見た皆様がクスッと笑っていただけていたら、嬉しいです」と話していました。