結婚式で長年の夢を叶えました〜〜!
5年ほど前から趣味でコスプレを始め「既製品の衣装のクオリティでは満足しない」という理由で衣装を独学で作るようになった女性。
日々の積み重ねが功を奏して、自身の結婚式である夢を叶えました。
それは……?
ウエディングドレスを自作すること!
コスプレイヤーが結婚式で自分のウエディングドレスを作ってみた 私の夢が叶ったよ!
動画を見れば、ウエディングドレスをどう作ればいいのか、全部わかります。
コスプレでの衣装作りから「いつか自分が結婚するときには自分でウエディングドレスを自作したい」と常々思っていたという作者のあいら.sさん。
BuzzFeedは彼女に取材しました。
挙式の半年前から作り始めたというこのウエディングドレス。
「ほとんど手を付けない日ばかりだったので、手を付けた日を換算すると実質1か月ほどです」
「レンタルすると20万円ほどかかるためかなりの節約になりました」と語ります。
製作の費用は4〜5万円ほどで収まったということです。
また、普段からコスプレ衣装や私服、ポーチ袖直し等、最近ではマスク等を作っているのだと話します。
「コスプレの衣装とは違うんだよ!?」という周囲の反応を押し切り……。

途中でデザインを変えたけれども。

今後のドレスの使い道を尋ねると。
「青空白い雲きれいな海のロケーションでドレス姿の写真を収めたいです。思う存分ドレスで写真を撮ったら、タンスの奥にしまいます」