こんなにも天使フェイスなのに…?数秒後に変わる表情が話題です。
飼い主さん(@lady_secom)が自宅で愛犬を撮影して、Twitterに投稿したところ、2000回以上リツイートされ、1万4000回を超える「いいね」が集まりました。
リプライ欄には「逆ギャップ萌え」「わわわわわ!すごい変化しすぎ」「お口から飛び出して来た感が凄いのですが」など、その変わりように反響が寄せられています。
「きゅるん✨」と聞こえてきそうな、麗しいお顔ですが…?

次の瞬間には…?
え〜!!!さっきと同じワンちゃんなの!?

まさかさっきと同じワンちゃんとは思えない…。歯が丸見えで、一気に「獣感」が感じられるようになりました。
ツイートには、写真とともにこう言葉が添えられていました。
「天使すぎる顔が崩壊する瞬間が面白くて可愛くて、毎日何回もボール遊びをしてしまう」
他の子とは、ひとあじ違う愛犬の表情によって、愛おしさが増しそうです。
BuzzFeedは、主にTwitterの投稿をしている飼い主の娘さんに話を聞きました。
←去年 今年→ こんなに大きくなりました。
左がせこむちゃん、右がうりちゃん。
飼い主さんは、2匹のコーギーと暮らしています。今回の写真に登場したコーギーは、お姉ちゃん犬の、せこむちゃんでした。
「ふだんはとても甘えん坊さんで、家族のそばを離れず、遊んでアピールをたくさんしています。せこむは、とにかく家族と追いかけっこしたりボールなどのおもちゃで遊ぶことが好きです」
もちろん、もう1匹の妹コーギー・うりちゃんと遊ぶことも大好き。
「せこむとうりは、同じ両親から生まれた姉妹。ブリーダーさんから、直接譲り受けました」
ちなみに、飼い主さんのお母さんは子どもの頃からコーギーが大好き。
これまでずっとコーギーを飼い続けていることもあり、家族そろって「超がつくほどのコーギー贔屓」なのだそう。
変顔に気づいたきっかけは、「コギプロ」
やった! ついに取れ……あ゙、あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!!!!
どうしてこの日、まさかの瞬間を撮影したのでしょうか。
「本当は、ボール待ちをしているときのキュルンとした可愛い顔だけを撮りたかったんです。けれど、カメラの画面を見ずに、パシャパシャ撮っていたら、ボールをキャッチする瞬間の怖い顔も撮れていました」
「必死になりすぎると怖い顔になることは以前から知っていたのですが、こうして静止画で見ると、思ったよりも怖くて、まるでホラー映画に出てくるキャラクターようでした。ギャップが面白すぎて、思わず投稿してしまいました」
飼い主さんによると、変顔をすることに気がついたのは、せこむちゃんが「1歳前後くらい」のときのこと。
「そのころ妹のうりが家にやって来ました。2匹でコギプロ(取っ組み合いのプロレスのような遊び)しているとき、必死になりすぎると、せこむが怖い変顔ばかりしていることに気づいたんです」
「それで、『そういえば遊ぶときに必死になりすぎると、いつもこういう変顔をしているなぁ……』と実感し、面白く観察するようになりました」
「親しみが持てる美少女って…それって、最高ってこと!?」
天使ちゃん、眠いのね。 #コーギー #犬のいる幸せ
飼い主さんは、今回のせこむちゃんの変顔を見て、テンションが上がったもよう。
「『こんなに絶世の美少女なのに、変顔までできるの!?気取ってなくて、ギャップもあって、親しみが持てる美少女って……それって、最高ってこと!?』と興奮して、家族で盛り上がりました(笑)」
多くの人から寄せられた反響に「本当に嬉しいです」と思いを話します。
「好意的な声ばかりなので、とても嬉しいです。大好きで、大切なせこむを、『可愛い』『面白い』と褒めてもらえるのは、素直に嬉しいです。ありがとうございます」