西野七瀬が『ポケモン』通じて成長していく姿を描く。『ポケモン』原案とする初のオリジナルドラマ、10月19日からテレビ東京系列で放送へ

    ポケモンを通じて主人公が成長していくヒューマンドラマ。FF14原案の『光のお父さん』のような内容を期待する声や、「セレクトボタン連打で100Lvになって無双してほしい」との声も

    テレビ東京は8月30日、『ポケットモンスター』を原案としたドラマ『ポケットに冒険をつめこんで』を、10月20日0時30分(19日深夜)から放送すると告知しました。

    『ポケモン』をテーマにした初のオリジナルドラマ。主人公は「乃木坂46」の元メンバー、ポケモン好きで知られる西野七瀬さんが演じるということもあり、期待のコメントが多く寄せられています。

    ゲーム『ポケットモンスター』原案の初のオリジナルドラマ「ポケットに冒険をつめこんで」が放送決定!
    主人公は西野七瀬さん!
    テレビ東京系で10月19日(木)から毎週木曜深夜24時30分〜放送予定だよ!
    是非チェックしてみてね!https://t.co/APEHBYwuvA #ポケつめ pic.twitter.com/8VGM2BnBOG

    — ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) August 30, 2023
    Twitter: @Pokemon_cojp
    ポケットに冒険をつめこんで

    『ポケットモンスター』シリーズを通じて成長していく、ヒューマンドラマ

    テレビ東京とポケモン社がタッグを組み制作された『ポケットに冒険をつめこんで』は、誰もが一度は聞いたり日常的に触れたりしたことがある『ポケモン』をテーマにした初のオリジナルドラマ。

    ドラマのあらすじは、

    主人公赤城まどか(西野七瀬)は、憧れていたクリエイターを目指して、東京の小さな広告代理店に転職。夢を追いかけ上京したまどかだったが、想像していたキラキラした世界とは無縁の毎日。さらに会社の命運を握るプレゼンを引き受けてしまいます。
    そんな時、まどかの元に実家の母から荷物が届き、その中には子どもの頃に遊んでいたゲームボーイポケットと『ポケットモンスター 赤』のソフトが……20年ぶりにプレイし始めた『ポケットモンスター 赤』には人生にとって大切な“何か”が詰まっており、ポケモンを通じて主人公が成長していく……

    というもの。

    ポケモン要素満載で、ポケモン好きにはたまらなく、ポケモンに詳しくない人はポケモンを始めたくなる、コミカルかつ心温まる内容のドラマに仕上がっているとのことです。

    ポケットに冒険をつめこんで。作中カット

    番組の告知ツイートには、西野さんのファンからの声援が多く寄せられていたほか、『ポケモン』シリーズのファンからも内容が気になるといったコメントも寄せられていました。

    『名探偵ピカチュウ』のようにCGを駆使したポケモンが現実世界に登場するのか、それとも『ファイナルファンタジーXIV(FF14)』を題材にしたドラマ『光のお父さん』のように、ゲームはゲームとしてそのまま登場する形になるのかなど、どんなドラマになるのか今から予想する声も目立っていました。

    また、「ポケモンを通して成長していく」という内容について「『ポケットモンスター 赤』ではセレクトボタンを連打することでレベルを100に上げる裏技があったから、それ使って無双してほしい」といった斜め上のコメントも。

    初めてのポケモン原案ドラマということで、シナリオについても気になっている人が多いようです。

    『ポケットに冒険をつめこんで』は10月20日(金)0時30分(19日深夜、木ドラ24枠内)から放送開始。

    手のひらサイズのゲームボーイポケット、とっても懐かしいですね……!