保育園に通う息子の服→ほぼユニクロ

10枚以上所有してるスーパーヘビロテアイテム


パジャマはオールユニクロ


色々試したけど結局ユニクロのデニムが一番よかった


毎日着るTシャツは安くて質のいいものを!




さっき知ったのですが、5月6日までGWセールやってるみたいです


保育園3歳男児にこの夏買ったアイテムがこれ!ユニクロさん、今年の夏もお世話になります。
毎シーズン、まとめ買いしてます。
この春夏にまず、買ったのはこのアイテム!
税抜き価格ではありますが、全部1000円以下。なのにめちゃくちゃ満足度高い。
ベビーコットンメッシュタンクトップは去年の夏からずっと愛用しているアイテムで、今年の夏も買い足しました。
Tシャツの下に着るいわゆる「肌着」なのですが、メッシュ素材ですぐ乾くのが嬉しい。丈も長めで、ズボンの中にしっかりしまえます。
保育園のお着替え用に毎日2〜3枚使ってます。
パジャマは1年通してユニクロ。
ユニクロを選ぶ理由はデザイン(子供が好きなトーマスや絵本シリーズ)、着せやすさ、価格など色々あるんですが、我が家の場合、圧倒的にこの「ボタン」。
パジャマの上と下を止めるボタンがついているので、お腹が出にくいんです。これがないとすぐにシャツをめくってお腹丸出し→風邪を引く。
子供にデニムを履かせたくて、デニムブランドのキッズラインとか色々試したのですが、結局ユニクロでした…
小さい子供にはストレッチがきいたデニムじゃないと、はかせにくいし、本人も嫌がる。
今シーズンのストレッチデニムはダメージ加工があったりして見た目も◎
2枚買ったTシャツは両方とも税抜き790円。
「ウォッシュポケツキクルーネックT」は、手に取った瞬間「もう一枚買おう」と決めたくらい良い!
普通のTシャツの倍はあるんじゃないかっていうくらい厚みのあるしっかりした生地で伸びにくい。色落ち加工もしてあって高見えする。
ミッキーのTシャツはワンポイントなのが気に入って思わず買ってしまいました。でも買ってから保育園用のTシャツは白じゃない方がよかったと思い出した(お砂場遊びですぐ汚れる)。
キッズもしっかり安くなってる!
混んでいるお店に行きたくないという方はオンラインストアがおすすめです。
👚_👕_👖_👟_🧢_👗
BuzzFeed Japanでは、編集スタッフが本当にいいと思った「UNIQLOのおすすめアイテム」をたくさん紹介しています。みなさんのお買い物がもっと便利になるように、UNIQLOの記事だけを集めた特集ページをつくりました(supported by UNIQLO)。このコンテンツは、編集部が独自にモノを選び、自由に制作しているものです。