※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
夏直前、あなたの体臭大丈夫?

使い方は簡単!



色々なニオイのレベルをチェックしてみた!



あなたのニオイは大丈夫?
ニオイチェックは、ビジネスマナーのひとつです。
ちょっとでも気になる人は、チェックした方が良いかも!
発売は7月1日ですが、Amazonで予約始まってます!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
暑くなってくると気になるニオイ。
体臭や加齢臭はもちろん、香水や柔軟剤のニオイだって人によっては不快に感じる場合があります。
そんな「ニオイ」をチェックできちゃう製品がこれ、タニタの「ニオイチェッカー ES-100」です。
電源スイッチなどはなく、センサーを横にずらすと電源が入ります。
表示が変わったら、ニオイが気になるところにセンサーをかざします。
ニオイの強さは、レベル0から10までの11段階です。
柔軟剤のニオイって結構強いんですね。
酸っぱいニオイにもしっかり反応します!
もっと強いかなと思っていましたが、ブルーチーズのニオイはレベル6でした。
ニオイチェックは、ビジネスマナーのひとつです。
ちょっとでも気になる人は、チェックした方が良いかも!
発売は7月1日ですが、Amazonで予約始まってます!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。