キャンプやバーベキューでごちゃつきがちな調味料…こんなにすっきり収納できるのか…!
外で料理する時に必須な調味料、どうやって持ち運んでます?大きいサイズのスパイスもそのまますぽんと収納できる便利なアイテム見つけました。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
キャンプやバーベキューの時、調味料ってどうやって運んでます?このたび、正解を見つけました。

Natsuko Abe/BuzzFeed
大きめの調味料もすっぽり入る「スパイスボックス」です!
これを使い始めてから、調味料を持って行くのが面倒じゃなくなった。むしろ、いっぱい持っていきたいくらいな気持ちになりました。
中は5つに分かれていて、1つの仕切りに1つの調味料を入れます。瓶に入った調味料を入れてもガチャガチャしません。

Natsuko Abe/BuzzFeed
しかも仕切りは取り外せる!汚れてもすぐ洗えます。

Natsuko Abe/BuzzFeed
高さは17cm。お醤油の小瓶もすっぽり入ります。

Natsuko Abe/BuzzFeed
感動したのはココ!上が斜めになっていて取り出しやすくなってる…!

Natsuko Abe/BuzzFeed
気付いた時にちょっと嬉しくなりました(笑)。
迷彩やノルディックっぽい柄も用意されています!Amazonでの価格は1380円です。
Amazon
カラーは全部で4種類。好みに合わせて選べます!
アウトドアで料理する人ならこの便利さをわかってくれるはず…!
デザイン ★★★★☆
使いやすさ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
ところでこのスパイス、絶品なんですわ…

Natsuko Abe/BuzzFeed
バーベキューで焼いた肉にかけるのはもちろん、焼き野菜との相性も抜群!いや、焼きそば、ラーメン、豚汁、何にかけてもうまいんです!
塩にガーリック、黒胡椒、オレガノなどが入ったパンチの効いたスパイスなのですが、和食でもイタリアンでもなんでもあいます。
Amazonでの価格は1530円と決して安くはないんですが、なぜかかけたくなる不思議な魅力がある…。なお、夫はこの味にとりつかれてとにかくなんでもかけまくってます。
美味しさ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。