かっこいい電動アシスト自転車を見つけました!

700×38Cタイヤの「ベロスター」

20型のタイヤを採用した「ベロスター・ミニ」

10万円切ってます!
スポーツタイプの電動アシスト自転車ってこれまでにもあったのですが、高価格なモデルが中心で10万円以下の製品はなかなかありませんでした。
軽量アルミフレームを採用しており、バッテリーや充電器もコンパクト◎
1回の充電で30km以上は余裕で走れます(AUTOモードの場合)。
カラーラインナップも豊富!



電気の力で、毎日の移動をグーンと楽にしてくれる電動アシスト自転車。
免許なくても乗れるし、たくさん買い物してもグングン進んでくれる便利な製品です。
子載せモデルなどママさんのイメージが強いですが、コンパクトなスポーツモデルが9月上旬にパナソニックから発売されます。
外装7段変速を備えた2モデルが用意されます。
スポーツタイプの電動アシスト自転車ってこれまでにもあったのですが、高価格なモデルが中心で10万円以下の製品はなかなかありませんでした。
軽量アルミフレームを採用しており、バッテリーや充電器もコンパクト◎
1回の充電で30km以上は余裕で走れます(AUTOモードの場合)。
メタリックオレンジ
ワインレッド
ミッドナイトブラック