ネトフリで今一番おすすめなのがコレ!

最初に何を飲む?

食事ってこんなに違いが出るんだ…!

合わなかったらバイバイ!


初デートの前に見たい!
5人とデートする様子を淡々と流すだけの番組なんだけど、流し見してるだけでも「良いデート」と「悪いデート」がなんとなく見えてくる。
初対面でも明らかに合わない2人もいるし、最初の表情だけで「絶対この人を選ぶだろうな」とわかる場合もww

Netflixの新作リアリティショー「5ファーストデート」がめっちゃ面白い!他人のデートをただ流してるだけなんだけど、なぜかハマる。
NYを舞台にしたリアリティーショー「5ファーストデート」です!
中身はめちゃくちゃシンプル。
主人公が5人の人とブラインドデートして、もう1回デートする人を決める。それだけです。
ブラインドデートとは、初対面の人同士がデートすることで、2人は顔はもちろん、年齢、職業なども知りません。
初めて会って、乾杯して、食事して、別れるまでをただ淡々と流すだけの30分の短いショーなんだけど、なぜかハマる!
現在公開されている6つのエピソードでは、離婚経験のある女性やゲイ、レズビアン、シニアなど様々なバックグラウンドを持つ人が主役を務めます。
登場人物はいずれも俳優やタレントではない一般の人だから、余計にリアリティーが増します。
2人が会って最初にするのがドリンク選び。
相手の分も自分が選ぶ?相手に合わせる?そこからデートの駆け引きが始まっています。
デートが成功するか、しないか別れ目になるのが、食事のシーン。ここで何を話すかによって、二軒目に行くかどうかが決まります。
他人のデートをここまで客観的に見たことはないけど、みんながやりがちな失敗もちらほら。
相手の価値観を否定するようなことを言ってないか、食事中にスマホを使ったりしてないか、元カノ、元カレの話をしてないか。
コレ、めちゃくちゃ勉強になるじゃん!
食事で合わないと感じたら、そこでデートが終了するケースもあります。
2人でもっと時間を過ごしたいと思ったら、二軒目のバーに行ったり、2人で散歩したり。
初対面の2人が言い合うシーンなど、リアリティショーならでは(そういうのが最高に面白いw)。
5人とデートする様子を淡々と流すだけの番組なんだけど、流し見してるだけでも「良いデート」と「悪いデート」がなんとなく見えてくる。
初対面でも明らかに合わない2人もいるし、最初の表情だけで「絶対この人を選ぶだろうな」とわかる場合もww
NYに住む人の価値観とかデート事情が垣間見えるのも楽しい!
30分でサクッと見られるので、ぜひチェックして見てくださいね。